• 通報ボタンが一定数押されるとコメントが削除されます
  • 一定回数以上通報されたIPアドレスは自動で書き込み禁止となります。
  • good!の数が消えてる減少については調査中です<(_ _)>
  • 警告海外プロキシを利用して悪質なコメントを書く方がいます。続く場合は海外からのアクセス遮断等の措置を取ります。
  • Noのずれを修正しました。新しいコメントからは重複しなくなります<(_ _)>
  • TOPの記事数を増やしました!
  • 投稿時間のズレを修正しました!
  • instagramの表示エラーを修正しました!
  • 画像アップロードのエラーを修正しました。ご迷惑をおかけ致しました。
  • コメントの降順・昇順がページを移動しても保持されるようになりました
  • 速度改善のためシステムを変更いたしました。不具合がございましたら不具合報告スレッドにて報告していただけると大変嬉しいです<(_ _)>
  • カテゴリ一覧が表示されるようになりました。
  • タグ一覧が表示されるようになりました。
  • 関連記事が表示されるようになりました。
  • 自分のコメントにはGOOD!不可になりました。
  • GOOD!ボタンのみの表示にしました。
  • コメントに画像が投稿できるようになりました。
  • 勢い順で表示されるようになりました。

来季の首脳陣を考えるスレ

 25コメント 20/10/12(月)21:32

コメントを投稿する

コメント一覧

No:1 若鷹は名無し 10/12(月)21:32 ID:6518
来季の首脳陣の陣容を考えましょう。 書き込みルールは基本的に雑談スレ等と同様です。 「〇〇コーチは無能」「〇〇辞めろ」のような暴言はお控えください。 ダイハード打線のメンバーを組み込むもよし、他球団の頭脳を引っ張ってくるもよし、理想の首脳陣を考えてみませんか?

No:2 若鷹は名無し 10/12(月)21:35 ID:6518
工藤 監督 城島 ヘッド兼フィッシング 松中 打撃 平石 打撃兼野手総合 本多 内野守備走塁 村松 外野守備走塁 細川 バッテリー 投手 森山 投手 高村 小久保 二軍監督 高谷 二軍バッテリー など… みなさんの意見もお聞かせください!

No:9 若鷹は名無し 10/13(火)00:16 ID:8816
>>2 城島ヘッド、フィッシング、麻雀 今は麻雀出来ないやろうけど、来年くらいには麻雀やれるよになってほしい。 今の選手は麻雀やらんのかなぁ。

No:3 若鷹は名無し 10/12(月)22:06 ID:d0e0
倉野さんが好きなので1軍に戻って来て欲しいけど2軍で若鷹や燻ってる選手を見て欲しい気持ちもある。 分身して欲しい

No:4 若鷹は名無し 10/12(月)22:19 ID:6518
>>3 せやな〜 わかる、わかるで でも倉野さんの良さは魔改造やからな 運用もうまかったけど育成で手腕発揮してもらうのがホークス的にはいいのかもしれんね

No:5 若鷹は名無し 10/12(月)23:19 ID:f12c
AIロボ 監督 出川哲朗 ヘッド兼盛り上げ役 イチロー 打撃 川崎宗 打撃兼野手総合 本多 内野守備走塁 福本豊 外野守備走塁 鯖の バッテリー 工藤公康 投手コーチ ナックル姫 投手コーチ

No:6 若鷹は名無し 10/12(月)23:26 ID:9620
新庄が福岡(長崎)の人やし盛り上げ役で呼んであげよう

No:7 若鷹は名無し 10/12(月)23:42 ID:d0c4
大道さんと立花さんを入れ替えるだけで良いような気がする。 あとは髙谷と慶三さんが兼任コーチをやりそう。

No:8 若鷹は名無し 10/12(月)23:51 ID:8c1c
秋山幸二さん打撃コーチやってくれ

No:10 若鷹は名無し 10/13(火)02:09 ID:fba3
立花さんに関しては変えた方が良いと思う。 好き嫌いとなそういう話じゃなくて、在籍期間がかなり長いから外部から招いて他のコーチの指導を取り入れた方がチームの活性化に繋がると思うし。

No:14 若鷹は名無し 10/13(火)19:51 ID:35e4
>>10 立花さんは突発性難聴でシーズン途中に一時休養したのもあるし、今後無理させないためにも何らかの動きはあるかもしれないですね。

No:15 若鷹は名無し 10/13(火)23:28 ID:f6f6
>>10 立花さんは体調が心配なところはあるね 一時期より痩せてるように見えるし

No:11 若鷹は名無し 10/13(火)02:52 ID:fba3
ガラシさんコーチで来てくれんかな

No:13 若鷹は名無し 10/13(火)19:38 ID:f6f6
>>11 ええね、ブルペン担当の投手コーチとかね

No:16 若鷹は名無し 10/13(火)23:32 ID:fcf9
>>13 えじりんのほうが良くない?

No:19 若鷹は名無し 10/14(水)14:44 ID:f864
>>16 えじりんは今の活動ぶりを見てると現場に帰ってくるとは思えないな

No:12 若鷹は名無し 10/13(火)09:19 ID:518f
打撃方面は改善してくれ

No:17 若鷹は名無し 10/14(水)06:37 ID:1bcc
正直ヘッドコーチに注目した方がいい 工藤は結果の良し悪しに関わらず、来年がラストイヤー となると後任人事を考えて、監督候補をヘッドに持ってくる可能性ある だから外部から誰か引き抜く可能性もあり得る

No:18 若鷹は名無し 10/14(水)11:29 ID:b7c4
金森さんを井口、城島さんが慕っていた。 城島さんの自主トレをお手伝いしておられた時期(北信越リーグにおられたのかな?)もあって、見学者の間で熱血指導が評判だった。 打撃コーチとして復帰して欲しいが、楽天さんが離さないだろうなあ。

No:20 若鷹は名無し 10/14(水)16:50 ID:e39a
超真面目に工藤監督退任後の次期首脳陣を考察すると、 ヘッドや主要コーチはその次期監督が新たに連れてくるから まずは今のコーチで継続濃厚なのは本多、高村、大道、久保、新井、村松、小川、田上、松山、的山、若田部ら。 (つまり工藤監督が関係していない人事のコーチたちは残留)。 で、超真面目に次期監督(これは再来年ってこと。それ以降だとまた状況は変わる)を予想すると 本命 秋山 対抗 城島 穴  松田 内川 大穴 古田、谷繁らホークスに関わったことないが監督経験者 ちなみにここに上がったことのない有名ホークスOBの監督就任は99%ない。

No:21 若鷹は名無し 10/14(水)17:28 ID:937e
>>20 小久保じゃないんか?

No:22 若鷹は名無し 10/14(水)18:04 ID:cd5a
>>20 ワイの考察では工藤監督の後任には王さんの愛弟子が起用されるんやないかと思ってる 具体的には小久保、城島の2人なんやけど、小久保は代表監督を王さんのご指名で就任後押しした話もあるしホークスにまで無理強いする可能性は薄いのではないかと。 そこで白羽の矢を立てたのが城島で、あえて直下のアドバイザー職から始めて来季からヘッド→監督へと段階踏むのではなかろうか。 それに小久保や城島なら髪フサフサやし選手より打てそうやし(小声) …と色々考察してみるけど秋山さんの後任で工藤さんが来るとは予想だにしなかったからあんま自信はない

No:23 若鷹は名無し 10/20(火)13:39 ID:96d4
もしかしたら平石さん、ヘッドコーチになるかもね 大分出身だし、絶対フロントが手放したくないだろw

No:24 若鷹は名無し 10/20(火)15:08 ID:5098
そういえば、川村さんの後任って誰になるんだろう 馬原かなとおもったら熊本の独立リーグに行っちゃったし…

No:25 若鷹は名無し 11/11(水)16:27 ID:cdf2
小川2軍監督、久保2軍投手コーチ、新井2軍打撃コーチのところが空席になりました 内部昇格等あるかあるいは外部招聘か?