• 通報ボタンが一定数押されるとコメントが削除されます
  • 一定回数以上通報されたIPアドレスは自動で書き込み禁止となります。
  • good!の数が消えてる減少については調査中です<(_ _)>
  • 警告海外プロキシを利用して悪質なコメントを書く方がいます。続く場合は海外からのアクセス遮断等の措置を取ります。
  • Noのずれを修正しました。新しいコメントからは重複しなくなります<(_ _)>
  • TOPの記事数を増やしました!
  • 投稿時間のズレを修正しました!
  • instagramの表示エラーを修正しました!
  • 画像アップロードのエラーを修正しました。ご迷惑をおかけ致しました。
  • コメントの降順・昇順がページを移動しても保持されるようになりました
  • 速度改善のためシステムを変更いたしました。不具合がございましたら不具合報告スレッドにて報告していただけると大変嬉しいです<(_ _)>
  • カテゴリ一覧が表示されるようになりました。
  • タグ一覧が表示されるようになりました。
  • 関連記事が表示されるようになりました。
  • 自分のコメントにはGOOD!不可になりました。
  • GOOD!ボタンのみの表示にしました。
  • コメントに画像が投稿できるようになりました。
  • 勢い順で表示されるようになりました。

なぜセリーグ出身の解説者はパリーグのことを調べもせずに適当なことばかり言うのか

 33コメント 20/11/24(火)01:22

コメントを投稿する

コメント一覧

No:1 若鷹は名無し 11/24(火)01:22 ID:2e0c
セリーグ出身の解説者が解説すること自体には文句がないんですが、わからないのに知ったかぶりするのが許せない。 せっかくの日本シリーズなので、いろいろな人の解説が聞きたくて調べていました。しかし藪さんは先発予想にバンデンとかいってるし、中畑さんは丸と晃の接触は晃が悪いとか言ってる。 日本シリーズとは関係ないですが、宮本さんは明らかにパリーグの試合見てないの丸わかりなのに西武戦での石川の失投がホームラン打たれたの見て甲斐のリードを批判する。そんなにセリーグが偉いんでしょうか? イライラして長文になってしまいました。すいません

No:2 若鷹は名無し 11/24(火)01:59 ID:0a40
同じ気持ちです。 宮本さんについてはシリーズ終わってからNHKに意見を出すか迷っているところです。 今年は満足に取材できずにやりにくいところはあるかもしれないですが、もしパリーグへの興味が薄いなら適材適所で昨年まで所属していたセリーグ専門が良さそうな気がします。 セリーグ出身でもよく調べて詳しく解説してくれる方もいるんですけどね。 過去の栄光を見ている人と新たなことに興味を持てる人の差なのでしょうか。 地上波もしがらみはありますが全国放送ならばそろそろ公平な放送にしてほしいところです。

No:3 若鷹は名無し 11/24(火)02:13 ID:ac60
解説者に関してはパに知識ない解説者を選ぶパに興味ない中央TV局側が問題なんちゃう 両リーグの公平な解説や扱い望むならTV局やなくてスポンサーにクレーム出すのが一番効く

No:4 若鷹は名無し 11/24(火)02:52 ID:4de8
リーグに縁があろうとなかろうと、仕事としてプロとして呼ばれる以上、最低限下調べしてから臨んでくれやと思っちゃうなあ 少しでも今年のソフバン戦の情報追ってたら「杉山選手のこと知らない」は言えないと思うよ中畑さん…世界遺産(※予定)です、この機会に覚えてくださいませ

No:5 若鷹は名無し 11/24(火)07:45 ID:1de4
事前に下調べして適切なコメントを出せる有能な人間は解説者に留まらず指導者側に呼ばれるのでは

No:16 若鷹は名無し 11/24(火)13:22 ID:e00c
>>5 たし蟹

No:6 若鷹は名無し 11/24(火)08:35 ID:73c0
一部を除いて解説なんて野球観が更新されないおじいちゃんの戯言だから真面目に聞くだけ無駄よ

No:7 若鷹は名無し 11/24(火)08:55 ID:ba38
だからこそぐうの音も出ないほどの支配的な試合展開で巨人贔屓の解説者や実況を黙らせて欲しいと思う。選手は別にそいつらと戦ってるわけではないだろうけど

No:8 若鷹は名無し 11/24(火)09:31 ID:8184
栗原知らんとか甲斐のことも肩しか知らんとかまずいよねー。(ブロッキング日本一レベルやで。だから安心してワンバン投げれるわけで) パリーグ他チームファンに序盤絶望与え続けた栗原やで。(柳田敬遠しても🌰いたからね) 嘉弥真が右打者も抑えられるけど礼君にわざわざ変えたことぐらい解説してよね。(この継投失敗してたこともシーズン中はあったけど笑) 杉山を秘密兵器呼ばわりされてもなあ。(中盤以降中継ぎ定着してたし) 岩嵜はもっと知っておいて欲しいしね。防御率で巨人にも巨人ファンにも信じておいてもらって絶望与えるピッチング最高やったね!

No:9 若鷹は名無し 11/24(火)10:08 ID:373c
他はもう慣れっこやけど中畑の晃の件は唖然としたわ 老化と立場の足枷がかけられるとここまで野球に対して浅はかになれるんやなぁって

No:10 若鷹は名無し 11/24(火)10:33 ID:c7d0
晃は左投げ(右捕球)なんだし、あの体勢からだと、左足でベースを踏みに行くのは当たり前です。

No:11 若鷹は名無し 11/24(火)12:33 ID:0480
宮本さんは拓ちゃんのリードどうこうの記事を読んでから、一体どんなによく知って解説してるんやろ、と、しっかり聴くようにしてみたけども、打者目線の話ばかりだし守備に関しては🐰のボールに追いつく足の速さのことばっかり羨んでる印象しか残らなかった そっか、足の速さのことだけならパ・リーグもホークスもよく知らなくても話せるもんね…そして、リードどうこう語れるほど知らないやん…と思った次第です 中畑さんは、巨人贔屓激しいのもパ・リーグのことは勉強されてないのも知ってたけど、あのプレーで晃が悪いと言うのを動画で見て、判断力も鈍られたかと怒りもあるけど正直ショックだった 巨人の選手としては珍しく嫌いじゃなかったのにな… (あれをそのまま動画にしたテレビ東京もどうなん?とも思う) ホンマに、ちゃんと知ってちゃんと話せる方に解説してもらいたいね

No:12 若鷹は名無し 11/24(火)12:38 ID:549c
>>11 中畑さんは横浜の監督してた時は応援してたわ 晃の件は失望にもほどがあるわね 我が子(出身チーム)可愛さに狂った感じにしか受け取れない

No:13 若鷹は名無し 11/24(火)12:43 ID:3e98
中畑さんは軽度の認知症が出てきてるって噂ですよ。だからあまり責めないほうがいいと思います。

No:14 若鷹は名無し 11/24(火)12:54 ID:f8f4
中畑は巨人のOB会長やってるからどうしても巨人をヨイショしてやらんといかんのよ。 「私の立場からはそうとしか言えない」ってゲロってだよ。 まああとは90年代〜00年代前半(特に球界再編前まで)をセリーグでやってた人は無意識にパを下に見てるところはあると思う あの頃くらいまではパリーグなんて客入らなかったし、巨人がまさしく大正義で野球中継はドル箱の時代だったから…

No:25 若鷹は名無し 11/24(火)15:35 ID:ddb4
>>14 大竹の育成入りの件でも思ったけど、OBのしがらみってのは厄介やな ただ、ここら辺の人脈は仕事にも影響するから無碍にも出来ないしね。引退後のプロ野球選手とか中々大変だし

No:15 若鷹は名無し 11/24(火)13:03 ID:76e0
巨人と試合をすると勝っても毎回こんなに嫌な気持ちにさせられるのか。セ5球団は可哀想だな。 応援しているチームがパリーグで本当に良かった。 無能テレビ局、老害OBはこれ以上自分達の欲望で日本の野球を汚すな。 コロナ下でも球団・選手・ファンが頑張って盛り上げている野球という素晴らしいスポーツの邪魔を、するな

No:17 11/24(火)13:26 ID:7290
セ・リーグ解説者今期1度も二軍落ちしなかった泉くんですら知らなそう

No:18 若鷹は名無し 11/24(火)13:51 ID:9eb8
ああ、こういう隔離スレあるの助かる、、 鷹談に書きたくても雰囲気壊したら申し訳なくて言えなかった事あったし… 中畑さんの発言言われてるのってこれかしら? https://youtu.be/aQ2FHZ8EJ7U 折角丸く収まってた件をなんで掘り返したんやろね。。

No:19 若鷹は名無し 11/24(火)14:34 ID:8184
>>18 確かに掘り返したのが謎。

No:20 若鷹は名無し 11/24(火)14:52 ID:e00c
>>18 炎上系YouTuberでもそうそう此処まで低評価稼げないわ…

No:23 若鷹は名無し 11/24(火)15:30 ID:0140
>>18 低評価数エグい

No:21 若鷹は名無し 11/24(火)14:53 ID:e00c
パのこと知らんなら知らんで仕方ないけど良いプレイしたら素直に褒めて欲しいと思う今日この頃。

No:22 若鷹は名無し 11/24(火)14:55 ID:e468
解説者ではなく、アナウンサーの事ですが ホークスファンとして、印象に残っている根本陸夫さんのエピを一つ かなり前の事です ラジオ実況を聴いていたら ベテランの域に達しているアナウンサーさんが、自身の若き日に解説者の根本さんから叱られた思い出を語ったのです 勉強が足りない 複数のスポーツ新聞に目を通すだけでも多くをカバー出来るのに、その程度の簡単な努力もしないで実況の仕事をするのかと 本当に有難い言葉だったと、心から感謝していました 何の準備もしない解説者さんって、野球ファンの前で自らそれを白状している事に気付いてない鈍感で横着な人だと思う

No:24 若鷹は名無し 11/24(火)15:33 ID:0140
NHK BS1 小久保裕紀 テレビ朝日系列 古田敦也 前田智徳 / ゲスト 前田健太 今日はどうなるかな

No:26 若鷹は名無し 11/24(火)15:40 ID:0140
知り合いのDeNAファンもキレてたわ あの口ぶりだと、監督時代巨人相手に忖度してたやろ!!! って

No:27 若鷹は名無し 11/24(火)16:40 ID:1c44
そもそもテレビ局がセリーグ出身の解説者ばかり雇ってるのもよくない

No:28 若鷹は名無し 11/24(火)17:04 ID:e00c
>>27 セのが放送局持ってる関係でどうしても…ね。

No:29 若鷹は名無し 11/24(火)17:32 ID:ac60
>>27 結局これなんよね 各TV局しきってる幹部の年齢的にセ>>>>>>>>>>>>>>>パの時代だったんやろうし 冗談抜きで後20年くらいたたないと改善されんと思うわ

No:30 若鷹は名無し 11/24(火)17:50 ID:d160
ここの皆さんは今夜の試合はどうするのかな?BSの小久保さんか朝日の古田さん+W前田さんか?自分はBS録画の朝日観戦にしようかと思ってるんだけど..迷い中です

No:31 若鷹は名無し 11/24(火)17:57 ID:c4d8
>>30 とりあえず朝日かなぁ… マエケンのお話をちょっと聞いてみたいんだよねー

No:32 若鷹は名無し 11/24(火)18:23 ID:0a40
>>30 Abemaの五十嵐さん・多村さんの解説が気になってます!

No:33 若鷹は名無し 11/24(火)23:21 ID:9304
TVに公平性を求めるなんてどうかしてるぜ。そんなもんは最初からない。NHKからして反■だし。野球の中継でも、民放はキー局の地元チームの応援団。老害は未だに巨人あってのプロ野球だと思っているから全国中継では忖度しない解説者は使わない。