• 通報ボタンが一定数押されるとコメントが削除されます
  • 一定回数以上通報されたIPアドレスは自動で書き込み禁止となります。
  • good!の数が消えてる減少については調査中です<(_ _)>
  • 警告海外プロキシを利用して悪質なコメントを書く方がいます。続く場合は海外からのアクセス遮断等の措置を取ります。
  • Noのずれを修正しました。新しいコメントからは重複しなくなります<(_ _)>
  • TOPの記事数を増やしました!
  • 投稿時間のズレを修正しました!
  • instagramの表示エラーを修正しました!
  • 画像アップロードのエラーを修正しました。ご迷惑をおかけ致しました。
  • コメントの降順・昇順がページを移動しても保持されるようになりました
  • 速度改善のためシステムを変更いたしました。不具合がございましたら不具合報告スレッドにて報告していただけると大変嬉しいです<(_ _)>
  • カテゴリ一覧が表示されるようになりました。
  • タグ一覧が表示されるようになりました。
  • 関連記事が表示されるようになりました。
  • 自分のコメントにはGOOD!不可になりました。
  • GOOD!ボタンのみの表示にしました。
  • コメントに画像が投稿できるようになりました。
  • 勢い順で表示されるようになりました。

直近3年ホークス打撃ランキング

 19コメント 20/03/01(日)17:41

コメントを投稿する

コメント一覧

No:1 若鷹は名無し 03/01(日)17:41 ID:ba74
外出できなくて暇なので独自の指標を使ってホークス野手陣の打撃力を数値化してみました。直近3年の「1軍2軍のシーズン打席数&OPS」のみを用いて重みづけをすることで簡易的に算出したものです。まあ適当な割にはそこそこ妥当なランキングになったと思います。 ・OPSがベースになってますので、1軍で出番があるが打撃力に乏しい選手は低く出る傾向にあります ・直近の成績ほど大きく影響しますので、昨年離脱していた人はやや値が低くなっています 式:基礎点=OPS*10+log10(打席数) 年間得点=1軍基礎点*1軍打席数/(全打席数)+2軍基礎点*2軍打席数/(全打席数) 重みづけ係数は2019年=1、2018年=0.7、2017年=0.3

No:2 若鷹は名無し 03/01(日)17:45 ID:ba74
1位 柳田 12.36 2位 グラシアル 11.72 3位 デスパイネ 11.29 4位 長谷川 10.71 5位 松田 10.70 6位 川島 10.46 7位 今宮 9.87 8位 中村 9.70 9位 上林 9.52 (参考 福田 9.42) 10位 甲斐 9.40 11位 内川 9.36 12位 明石 8.98

No:3 若鷹は名無し 03/01(日)17:51 ID:ba74
(参考 江川 8.54) 13位 釜元 8.32 14位 栗原 8.25 (参考 塚田 8.01) 15位 牧原 7.95 16位 真砂 7.70 17位 九鬼 7.67 18位 三森 7.04 19位 谷川原 6.95 20位 川瀬 6.74 21位 田城 6.70 22位 高谷 6.67 23位 髙田 6.62 24位 西田 6.58 25位 増田 6.27 26位 周東 6.05 27位 野村 5.74 28位 古澤 4.42 29位 黒瀬 3.57

No:4 若鷹は名無し 03/01(日)17:53 ID:ba74
純粋な打撃のみで見た場合、1軍に挑戦するには8以上、スタメン奪取を狙うなら最低でも9は欲しいところですね

No:5 若鷹は名無し 03/01(日)17:56 ID:ba74
以上の結果からホークスの打撃全振り打線は (左)長谷川 (二)グラシアル (中)柳田 (指)デスパイネ (三)松田 (捕)川島 (遊)今宮 (一)中村 (右)上林 となります

No:6 若鷹は名無し 03/01(日)18:04 ID:7416
案外妥当なところでイイね 捕手慶三は笑うけどw これ他のチームで適用してもイイ感じになるのかな

No:7 若鷹は名無し 03/01(日)18:31 ID:daca
ほうほう、割とありなオーダーでは?と思ったら 捕手がkzさんで草生えた 確かに全振りやな

No:8 若鷹は名無し 03/01(日)18:56 ID:9ed8
江川の壁と良くいうけど本当に江川越えんと難しいんやな

No:9 若鷹は名無し 03/01(日)19:07 ID:ba74
>>8 この計算法だと、2軍規定打席程度で江川ラインを超えるにはOPS.800程度、1軍挑戦100打席程度だとOPS.650~700が求められる絶妙なラインですね

No:10 若鷹は名無し 03/01(日)19:18 ID:ba74
ちなみに2019だけの筑後勢の数値としては、 栗原 9.36 釜元 8.22 増田 8.14 田城 7.99 九鬼 7.97 が上位です。この辺が打撃だけなら牧原レベル(栗原は内川レベル)が期待できる枠です。ただ釜元はもう若くはないので頑張ってほしいところ

No:11 若鷹は名無し 03/01(日)19:21 ID:9ed8
>>10 栗原が頭2つぐらい飛び抜けてるなスゴい

No:12 若鷹は名無し 03/01(日)19:33 ID:0466
ヤクルト時代のバレンティンって参考までにどれくらいになるんですかね

No:14 若鷹は名無し 03/01(日)20:20 ID:9ed8
>>12 2011~2019年ヤクルト通算ops 0.936

No:15 若鷹は名無し 03/01(日)20:30 ID:9ed8
>>12 直近三年なら1.161 計算が間違ってなければ

No:18 若鷹は名無し 03/03(火)03:51 ID:49fc
>>15 黒瀬以下で草

No:13 若鷹は名無し 03/01(日)20:12 ID:aa2a
わしの好きなグラシアルが2位で嬉しい&驚き。 やっぱグラ様すげーな。

No:16 若鷹は名無し 03/01(日)21:09 ID:086c
打撃の成績は 不調でも試合に出ないといけない選手 不調だとすぐに外される選手 これを区別しないと今宮とか可哀想

No:17 若鷹は名無し 03/02(月)08:48 ID:00de
>>16 今宮の順位は妥当だし中村上林とかも離脱してた割にはそこそこで結構よくできてる指標だと思うが 高田周東が実力の割に低そうだが、確認すると実際の成績はそんなもんだしな

No:19 若鷹は名無し 03/03(火)08:13 ID:fa8a
上林期待してるからがんばって欲しい