• 通報ボタンが一定数押されるとコメントが削除されます
  • 一定回数以上通報されたIPアドレスは自動で書き込み禁止となります。
  • good!の数が消えてる減少については調査中です<(_ _)>
  • 警告海外プロキシを利用して悪質なコメントを書く方がいます。続く場合は海外からのアクセス遮断等の措置を取ります。
  • Noのずれを修正しました。新しいコメントからは重複しなくなります<(_ _)>
  • TOPの記事数を増やしました!
  • 投稿時間のズレを修正しました!
  • instagramの表示エラーを修正しました!
  • 画像アップロードのエラーを修正しました。ご迷惑をおかけ致しました。
  • コメントの降順・昇順がページを移動しても保持されるようになりました
  • 速度改善のためシステムを変更いたしました。不具合がございましたら不具合報告スレッドにて報告していただけると大変嬉しいです<(_ _)>
  • カテゴリ一覧が表示されるようになりました。
  • タグ一覧が表示されるようになりました。
  • 関連記事が表示されるようになりました。
  • 自分のコメントにはGOOD!不可になりました。
  • GOOD!ボタンのみの表示にしました。
  • コメントに画像が投稿できるようになりました。
  • 勢い順で表示されるようになりました。

大瀬良・筒香・秋山・宮崎←来年のホークスには誰が必要?

 21コメント 21/07/08(木)19:49

コメントを投稿する

コメント一覧

No:1 若鷹は名無し 07/08(木)19:49 ID:bdd0
来るかどうかは置いておいて、 誰が補給ポイント? 自分は大瀬良 理由は他選手は守備が埋まってるから

No:2 #document 07/08(木)19:57 ID:bcb8
なーに遠慮しとるんや。全員とりなさいよ。

No:4 若鷹は名無し 07/08(木)20:19 ID:bdd0
>>2 浅村・西 ↑この人達のせいで遠慮せざるをなくなりました…

No:3 若鷹は名無し 07/08(木)20:15 ID:05d4
その3人では無いけど、松田の後釜として宮崎獲得しに行くのだけはやめて欲しいわ

No:5 若鷹は名無し 07/08(木)20:20 ID:05d4
>>3 よく見て無かったけどスレタイ最後にちゃんと宮崎入ってるのね。 松田の衰えがあるとはいえ、人的や年齢考えたらリスクが高すぎるわ

No:18 若鷹は名無し 07/08(木)22:00 ID:5088
>>3 リスクもそうだけど松田の後釜として増田野村小林リチャード井上と高卒三塁手を乱獲しておきながら結局数年しか我慢できずに宮崎獲得はさすがにアホすぎる。それなら最初から高卒なんて獲るなよと しかも去年は牧スルーしてるから尚更

No:6 若鷹は名無し 07/08(木)20:23 ID:2dcc
秋山がもし帰ってくるなら西武か楽天 筒香も横浜か巨人か やし実質的に大瀬良か宮崎 地元(九州範囲)やし大瀬良かなぁ

No:10 若鷹は名無し 07/08(木)20:51 ID:bdd0
>>6 秋山君よ…あのGMとギータ どっちを選ぶんだい?? ここに来てデスノートの件のせいで ギータから心が離れてたらヤバい…

No:7 若鷹は名無し 07/08(木)20:36 ID:2dcc
・巨人 小林誠司(成績、使い所)陽岱鋼(年齢) ・阪神 梅野隆太郎(ポジション、地元可能性はあり) ・中日 祖父江大輔(年俸の低さで争奪戦もある?) ・DeNA 山﨑康晃(成績下降も実績十分)、宮﨑敏郎(年齢が少し高い) ・広島 九里亜蓮(ローテPとして悪くない?)大瀬良大地(去年手術成績少し悪かった、投手キャプテンなので薄い?) ・日本ハム 近藤健介(1番の目玉、出そう感は無い) 今年のFA結構色んな意味で渋いよね こうFA行使するかなぁ、したら取りに行きそうなところはあるかもって言うピックアップ行使しない宣言、複数年の選手もいるかも ホークスは嘉弥真がFA取得

No:8 若鷹は名無し 07/08(木)20:45 ID:1df4
>>7 近ちゃんは2022年までの3年契約ですよ

No:20 若鷹は名無し 07/09(金)00:37 ID:09e3
>>8 ありがとうございます!

No:9 若鷹は名無し 07/08(木)20:47 ID:bdd0
>>7 見やすい! ありがとうございます

No:11 若鷹は名無し 07/08(木)21:01 ID:884c
誰も来ない

No:12 若鷹は名無し 07/08(木)21:03 ID:093c
プロテクトがなかなか難しい 田浦,大関,泉,板東,尾形,甲斐野,大竹,田中,高橋純平あたりから確実に2,3人は漏れる 野手もリチャード谷川原柳町野村増田は当然守れなくて長谷川牧原川瀬あたりも厳しい まあトレードと考えたら悪くないが宮崎は流石に年齢がいきすぎてる感 メジャー帰りは色々とお得すぎて狙わない理由がない

No:13 若鷹は名無し 07/08(木)21:11 ID:bdd0
>>12 その選手達の誰が取られても1ヶ月は引きずりそうですわ……

No:14 若鷹は名無し 07/08(木)21:14 ID:de64
>>12 明石が漏れるやろ

No:15 若鷹は名無し 07/08(木)21:21 ID:093c
>>14 当然入れてない 高橋礼杉山プロテクトするために大竹高橋純平松本板東あたりを外すとかそういうレベルの議論になるんよ

No:16 若鷹は名無し 07/08(木)21:49 ID:5088
いうほど去年も今年も奪三振率6.00切ってて防御率4点前後の先発を億以上の金と補償出して欲しいか?そのうえスペ気味だし、外国人ガチャの方がよっぽど良いぞ

No:17 若鷹は名無し 07/08(木)21:56 ID:5088
秋山筒香はリスク無いからまあ金があるなら獲りにいっていいと思う 近藤は能力的には欲しいけどやはり補償が痛い。ただ希望はしないけど確実に戦力にはなるから突っ込んでも文句は言わん 他のBランク以上の選手は不要

No:19 若鷹は名無し 07/08(木)22:24 ID:bdd0
過去にFAで来た鶴岡・中田賢・内川も最後は他球団に行ってるのを見ると生え抜きとFAで深いところで線引きしてるような感じもするから、現在の九州に縁のある選手の考え方に変化がないとも言えない… 福岡大好きっ子ほあっさんは別だが

No:21 若鷹は名無し 07/09(金)09:44 ID:49d1
物凄く関係ないけど、ヤクルトの村上が欲しい。