• 通報ボタンが一定数押されるとコメントが削除されます
  • 一定回数以上通報されたIPアドレスは自動で書き込み禁止となります。
  • good!の数が消えてる減少については調査中です<(_ _)>
  • 警告海外プロキシを利用して悪質なコメントを書く方がいます。続く場合は海外からのアクセス遮断等の措置を取ります。
  • Noのずれを修正しました。新しいコメントからは重複しなくなります<(_ _)>
  • TOPの記事数を増やしました!
  • 投稿時間のズレを修正しました!
  • instagramの表示エラーを修正しました!
  • 画像アップロードのエラーを修正しました。ご迷惑をおかけ致しました。
  • コメントの降順・昇順がページを移動しても保持されるようになりました
  • 速度改善のためシステムを変更いたしました。不具合がございましたら不具合報告スレッドにて報告していただけると大変嬉しいです<(_ _)>
  • カテゴリ一覧が表示されるようになりました。
  • タグ一覧が表示されるようになりました。
  • 関連記事が表示されるようになりました。
  • 自分のコメントにはGOOD!不可になりました。
  • GOOD!ボタンのみの表示にしました。
  • コメントに画像が投稿できるようになりました。
  • 勢い順で表示されるようになりました。

【宮崎】調子の上がらないホークス選手&現地に行けないホークスファンに宮崎のおすすめを紹介するスレ【ことし最後の鷹の祭典】

 10コメント 21/08/29(日)21:44

コメントを投稿する

コメント一覧

No:1 若鷹は名無し 08/29(日)21:44 ID:f2d3
8/31は宮崎での鷹の祭典初開催!公式戦は13年ぶり! せっかくのお祭りなので、 宮崎のおいしいグルメ、観光、お土産、好きなところ…など、宮崎のあふれんばかりの魅力をみなさんぜひ教えてください! そして、宮崎に行った気にさせてください!😁

No:2 若鷹は名無し 08/30(月)01:59 ID:50e6
なかなか現地には行けないけど、久しぶりのホーム有観客だから盛り上がって欲しいね! 宮崎と言えばやっぱりマンゴー!そろそろ旬の終わりだけど、宮崎のマンゴーは甘く蕩けて美味しい。宮崎に行ったら絶対食べたい。

No:5 若鷹は名無し 08/30(月)07:01 ID:1244
>>2 お客さんどれくらい入るってるんだろうね 5000人上限が途中で販売中止になったし 得意の屋外+生声援パワーで打線が爆発してくれたら嬉しいな

No:3 若鷹は名無し 08/30(月)02:46 ID:d092
宮崎の観光地なら鵜戸神宮、青島神社、高千穂神社、天岩戸神社とか神社系が有名(?)だよね。滝とか海のそばだから暑い時に行きたくなる。 食べ物ならチキン南蛮、地鶏の炭火焼き、手羽ギョーザかな。 手羽ギョーザは宮崎駅の近くに発祥の居酒屋があるらしい。行ったことないけど。 あと南九州あたりの郷土料理らしいんだけどガネが美味しかった。薩摩芋の天ぷらみたいなやつ。

No:4 若鷹は名無し 08/30(月)02:52 ID:346a
アイビーやなくてサンマリンで試合なんやな サンマリンは中心部から遠かった バスでも電車でも移動は可 生目の杜に慣れしまった身としては サンマリンの広さに驚いた 宮崎はバスが盛んだから移動が楽に出来て好きやな

No:6 若鷹は名無し 08/30(月)13:35 ID:e5f2
宮崎は色々美味しいものあるけど最近なら丸岡のギョーザかな 車で来て冷凍でみんな何パックも買って行くやつ 普通に焼いて食べてもボリュームあって美味いけど、冬に野菜いっぱいぶち込んでギョーザスープ作るとそれだけで大満足なんよ

No:7 若鷹は名無し 08/30(月)16:32 ID:d392
もう何年も前に住んでた頃の話だから変わったかもしれんけど美味しい物がたくさんある コロナ禍だから制限はあるだろうけど、味わってほしいのはパッションフルーツのジュースやソフトクリーム マンゴーが有名だけど、パッションフルーツの香りや味はいかにも南国って感じで宮崎らしいと思うよ あとは日南海岸沿いのドライブはやっぱり最高

No:8 若鷹は名無し 08/31(火)11:09 ID:7db4
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1077214035 日本神話と宮崎についてYahoo!知恵袋で悪いけどこれが一番分かり易かったから貼っとく 宮崎って結構凄いのに地味とされてるなのは何でだろうね

No:9 若鷹は名無し 09/03(金)14:06 ID:2fc4
遅ればせながらいろいろとありがとうございました! むしろますます宮崎に行きたくなりました!笑

No:10 若鷹は名無し 09/16(木)15:11 ID:48e8
その日の試合は負け キャンプ地も 今年で最後 今日の試合はどうしても勝たなきゃ 来年からは 2月のキャンプは 冬季キャンプ として 高知県で行ってもらうからね!!