• 通報ボタンが一定数押されるとコメントが削除されます
  • 一定回数以上通報されたIPアドレスは自動で書き込み禁止となります。
  • good!の数が消えてる減少については調査中です<(_ _)>
  • 警告海外プロキシを利用して悪質なコメントを書く方がいます。続く場合は海外からのアクセス遮断等の措置を取ります。
  • Noのずれを修正しました。新しいコメントからは重複しなくなります<(_ _)>
  • TOPの記事数を増やしました!
  • 投稿時間のズレを修正しました!
  • instagramの表示エラーを修正しました!
  • 画像アップロードのエラーを修正しました。ご迷惑をおかけ致しました。
  • コメントの降順・昇順がページを移動しても保持されるようになりました
  • 速度改善のためシステムを変更いたしました。不具合がございましたら不具合報告スレッドにて報告していただけると大変嬉しいです<(_ _)>
  • カテゴリ一覧が表示されるようになりました。
  • タグ一覧が表示されるようになりました。
  • 関連記事が表示されるようになりました。
  • 自分のコメントにはGOOD!不可になりました。
  • GOOD!ボタンのみの表示にしました。
  • コメントに画像が投稿できるようになりました。
  • 勢い順で表示されるようになりました。

【鷹談】雑談、その他色々 No.226

 1001コメント 21/10/27(水)07:37

コメントを投稿する

コメント一覧

No:1 若鷹は名無し 10/27(水)07:37 ID:75c8
・1軍、2軍、3軍の試合や、キャンプ、ホークスのニュース記事に関するコメント ・鷹板にスレッドが立っていない番組実況 ・その他野球関係の雑談、高校野球、ローカル雑談等々…。 ・コメント数が1000を超えたあたりで新しくスレ建てをお願いします 。 ・トップ画像は昨今公式ツイート等で報じられてる様に厳しくなっているので、出来れば私用のグッズ、自分で撮影した写真等でお願いします。 ※以下のルールはお守り下さい※ ※他人が「不愉快になるコメント」「煽り」「暴言」「応援しないで批判ばかり」は禁止。規制対象です。 ※また、それらに構うのも辞めましょう。 荒らしに構うのも荒らしです。 煽りコメなどには安価を付けず、通報&スルー推奨です。 ※他球団ファンの方の書き込み禁止ではないですが、あくまで『ホークスを応援する場所』ということをご理解ください。 前スレ https://takaita.thebaseball.xyz/archives/1909

No:68 #document 10/27(水)15:27 ID:3489
>>1の工藤監督の写真ありがとうやで 監督7年間おつかれさまでした 選手としても指導者としてもホークスと縁があったからこれから先またホークスと縁あって関わってくれるのを期待しとるで~

No:2 若鷹は名無し 10/27(水)07:46 ID:b25a
新スレありがとうございます! 朝一から色々衝撃で荒れる可能性もありますが、、棲み分けていきましょうね!

No:6 #document 10/27(水)08:15 ID:9257
いつもは寝覚め悪い方だが、ホークスのフロントが早速かましてくれたお陰で今日はお目目ぱっちりだわ

No:7 若鷹は名無し 10/27(水)08:17 ID:40da
急な別れが多すぎて久しぶりのbクラスで監督が変わるって本当に雰囲気変わるなーって今必死に咀嚼しながら受け入れてる段階です

No:8 若鷹は名無し 10/27(水)08:18 ID:d1b2
ホークスでは三軍監督って別に降格人事じゃないと思うんやけど 指導者として評価してるからこそ若手を育ててほしいんじゃないの? 藤本さんだって打撃コーチから三軍監督やってたよ

No:10 #document 10/27(水)08:28 ID:c805
>>8 でもそれって平石コーチの意向じゃないよね? フロントが相手の希望考えず勧めてるんだから、いくらその理由に綺麗な言葉を並べたとしても、結局は体のいい押し付けに帰結するだけだよ

No:20 若鷹は名無し 10/27(水)09:05 ID:383a
>>10 監督経験者は下では使えないってのは昔からある各球団の悩みなんよね。 コーチの意向があるように球団にも意向はある。平石の意向を無視というが、球団の意向は無視していいのか。そんな話になってしまう。そんな話でなく、ただ考えがあわなければどうしようもないってだけよ。

No:21 #document 10/27(水)09:07 ID:c805
>>20 それについては19で書いた事を言わせてもらうわ

No:11 #document 10/27(水)08:34 ID:4590
>>8 まあでも平石さんは多分一軍ポストにこだわりがあるので

No:12 若鷹は名無し 10/27(水)08:36 ID:6e75
新スレ立ち上がりなので荒らしがいたらすぐスルー&通報お願いします

No:80 若鷹は名無し 10/27(水)18:28 ID:a114
>>12 ハァァァァァアイ!!!

No:14 若鷹は名無し 10/27(水)08:43 ID:04c3
吐き出す場所がちゃんとあるのに何でここに書くんだ? わざとか?

No:15 若鷹は名無し 10/27(水)08:44 ID:4c79
>>14 吐き出す場所でも荒らしてるからただの荒らしやね 無視無視

No:16 若鷹は名無し 10/27(水)08:49 ID:58c2
つーてコーチの意向それぞれ聞いてたらキリがなくない?コーチって平石さんだけじゃないし どうしても噛み合わないとこが出ちゃうのは多少仕方ない面もあると思うわ

No:19 #document 10/27(水)09:03 ID:c805
>>16 そこで残ってもらうために双方の妥協点を交渉出来ない、若しくは交渉しても納得させられなかった点でフロントは平石コーチをそこまで留めておきたかったと思ってない事は明確なんだよ 要望を全て受け入れることは仰る通り難しいと思うが、あくまで球団コーチ間の委任契約なんだから、客観的に双方に納得のいく妥当な結論に行けてない時点でもうあかんのよ

No:23 若鷹は名無し 10/27(水)09:09 ID:58c2
>>19 そこまでフロントに文句あるなら正直ここじゃなくて他でやって欲しいわ

No:29 若鷹は名無し 10/27(水)09:23 ID:383a
>>19 他のコーチの意向はどうなるん?意向のすり合わせは他コーチともやること。その結果しょうがないことも起きる。 結局、平石中心の意見にしか見えないんよ。

No:42 #document 10/27(水)11:40 ID:2ebc
>>29 それはまぁそうやね 2020での選手の話を聞く限りでは信頼出来るコーチだから平石寄りになってるのは認める だからこの後発表される配置転換でどうなるか。 2018みたいに鳥越さんいなくなって2軍から辞めるつもりだった水上さん駆り出したみたいなてんやわんやの展開じゃなく、合理的な配置転換である事を望むわ

No:43 #document 10/27(水)11:41 ID:2ebc
>>42 ID変わってるがc805です

No:17 #document 10/27(水)08:53 ID:6abf
個人的には平石コーチが有能扱いされてるのはよくわからなかったので別に全く痛手じゃないと思いますけど

No:18 #document 10/27(水)08:59 ID:859e
まあ内容の是非はともかくBクラスを実感するオフの動きやのう〜と これでも序章なんだろうね。FAに補強に二次戦力外にトレード…

No:22 若鷹は名無し 10/27(水)09:09 ID:2dcd
のっけからストーブリーグが活発すぎる。

No:24 #document 10/27(水)09:11 ID:6abf
川島にしろ平石コーチにしろ熱烈なファンが個人的感情で球団を批判してるって感じを覚えます

No:25 若鷹は名無し 10/27(水)09:15 ID:7b9f
穏やか教ワイ、オフが来たんやなぁって 諸行無常やね 毎年のこととはいえ感傷的にもなるし、またこれもプロ野球や

No:27 #document 10/27(水)09:21 ID:4590
わざわざフロント擁護するために平石さん必要ないとか言うのもおかしいよ 粛々と受け入れるしかない。球団と平石さんの意見が合わなかった。それだけよ

No:28 若鷹は名無し 10/27(水)09:22 ID:58c2
Bクラスになった年の1軍打撃コーチが配置転換されるってそんな不思議なことかね?って思う 野手はめちゃくちゃ打ってたのに投手で負けたってならともかく 平石さんはストラップ買うくらい好きだよ

No:30 若鷹は名無し 10/27(水)09:31 ID:b25a
https://youtu.be/ZeudE04he_Y 前スレでも貼られてるかもしれない、でも再掲! 色々言われることもあるみたいだけど ハムさんって良いチームよね…セレモニーも良かったし 工藤監督にはああいうのできんのかなー😢

No:37 #document 10/27(水)10:05 ID:a1aa
>>30 工藤監督の7年間の歴史VTR見たい!絶対泣く! 本当にハムさんいいチーム… 来季のチームも明るく元気なんだろうなぁ😄

No:65 #document 10/27(水)15:16 ID:3489
>>30 ホーム最終戦の時点ではまだCS進出のチャンスがあったからなあ ホームでも工藤監督の退任セレモニー見たかったわ

No:31 #document 10/27(水)09:36 ID:f490
ID:6abfもID:d4b1も対立煽りか荒らしだから構わないのが吉

No:32 若鷹は名無し 10/27(水)09:39 ID:0b64
何かここの鷹談も終わってきたな 住み分けまでのスレもあるのに鷹速と変わらんやん

No:33 若鷹は名無し 10/27(水)09:43 ID:1474
>>32 荒らしには日本語が通じないんだもん

No:35 #document 10/27(水)09:51 ID:db3d
>>32 棲み分けスレにもこっちにも書き込んでるからただの荒らし

No:34 若鷹は名無し 10/27(水)09:46 ID:6e75
公式タグがただでさえ混乱と批判で溢れかえってるから逃げ場がここにしかないけど流れ込むよなぁ 通報するしかねぇッスわぁ…

No:36 若鷹は名無し 10/27(水)09:55 ID:b25a
工藤ちゃん会見で何を語ってくれるんやろなー 今後ホークスに関わるか云々の質問絶対あるし 中継あるなら見ないと

No:38 若鷹は名無し 10/27(水)10:42 ID:373e
今更すぎるんやけど、 「鷹板の使い方」みたら「記事を引用してスレッドを立てる」ってあって慌ててスレ立て画面開いたら本当に引用機能あって驚いたわ 管理人ちゃんはJみたいな使い方を想定してたんかね

No:39 若鷹は名無し 10/27(水)10:49 ID:cbb2
昨日の自分、なにつくってたんや… 深夜テンション&お酒の力ってこわいね〜w

No:54 若鷹は名無し 10/27(水)13:08 ID:d99a
>>39 ごん、お前主役になったのか

No:117 #document 10/27(水)21:57 ID:66d9
>>39 神々しいホールトン

No:40 若鷹は名無し 10/27(水)10:51 ID:457c
西武 平良投手、23日に右足首の手術終了 3か月程度で実戦復帰の見込み 右足後方インピンジメント症候群に対する関節鏡視下骨片除去術(と、full countに書いてあった ??わからんけど)

No:41 若鷹は名無し 10/27(水)11:16 ID:4590
そういや噂されてたビシエドは残留っぽいね グラデス退団アルバレス戦力外だとさてどんな助っ人を呼ぶのか

No:44 #document 10/27(水)12:23 ID:4123
池田親さんが平石コーチの西武入閣を語ってくれています 納得の理由と又親さんとこに出演してくれるそうですよ~ https://youtu.be/qSohWDUTBfE

No:45 若鷹は名無し 10/27(水)12:29 ID:b049
ファンのコーチの評価って本当にイメージだけだよなぁって思う 監督もそんなところが大きいがコーチは特に顕著

No:47 #document 10/27(水)12:35 ID:92de
>>45 試合やキャンプでの立ち振舞いや選手評、インタビューでの受け答え等、客観的根拠に基づいて判断してる人が多数でしょ それをイメージで一括りにするのは些か横暴では?

No:50 若鷹は名無し 10/27(水)12:43 ID:3579
>>47 そっから判断できるのは人間性であってコーチとして有能かどうかではないわな まあ人間性は大事だけど どんな理論持っててどんな指導をしてそれが結果に結びついてるかは想像で語るしかないのは事実じゃないの ファンやマスコミに公にされることのない部分だし

No:51 #document 10/27(水)12:54 ID:a82f
>>50 まぁ1番は人間性が大きいとは思う(例、工藤監督が最後までベンチに残って礼をする)が、有能か否かについても一定の判断は出来ると思うが  例えば、去年の打順の組み替えや栗原の固定は直々に選手監督から平石コーチの采配と言われていたし、リチャに関しては小久保ヘッドからの助言が役に立ったと言っていた。  特に工藤監督はコーチからの戦略の提言はしっかり明言するのでそれがファンにも伝わるのはずっと応援して来てる人なら分かるでしょ? まぁリップサービスかも知れんがそれ言い出したらもうキリないし

No:46 若鷹は名無し 10/27(水)12:33 ID:b049
こんな事いうのもあれだけど 一軍コーチから三軍監督への転換を断るのは金の面も大きいでしょ いろいろ言われるけど結局お金だよ

No:49 若鷹は名無し 10/27(水)12:42 ID:4fc2
>>46 たとえお金だとしても責められる謂れはないしなぁ 生活があるんやし収入が多い方に行くのは何もおかしいことじゃない

No:72 #document 10/27(水)16:11 ID:4590
>>49 生きてくためにはお金が一番必要ですしね

No:48 若鷹は名無し 10/27(水)12:35 ID:6e75
フェニックスは一軍若手が合流してるね

No:52 #document 10/27(水)12:55 ID:4123
お千ちゃんのインスタもこの写真やね 本と山あり谷ありって言葉がぴったりの1年でファンのわいもジェットコースター気分味わったけど、何はともあれお疲れ様でした まずはゆっくり休んで欲しいな https://www.instagram.com/p/CVfuCHgvhoC/?utm_medium=copy_link

No:53 若鷹は名無し 10/27(水)13:07 ID:94ef
工藤さんの会見。周囲への感謝を時間をかけて話し、深々と頭を下げる工藤さんがやっぱり好きだ。

No:55 #document 10/27(水)13:19 ID:05d5
工藤ちゃん…🥺

No:56 若鷹は名無し 10/27(水)13:35 ID:b25a
工藤監督が退任会見「敗戦の責は将が負うもの」10月に決断 王会長ら慰留も決意固く https://news.yahoo.co.jp/articles/ab7a261ac904302888a9fbf013b6502d435dee9e ほんと、良い監督やったね。。

No:57 若鷹は名無し 10/27(水)14:11 ID:7b9f
牧原夫妻とかいうただの善良なファン

No:58 若鷹は名無し 10/27(水)14:19 ID:dcfc
>>57 シークレット爆買いしとるやつなww 自分もクジ感覚でよく買うけど一気にあんな量買ったことないわ…推し(旦那)への愛が強い🔥

No:59 若鷹は名無し 10/27(水)14:36 ID:02d5
>>58 マッキーがでるまで買い続けたのね奥様可愛い(*´ω`*) そして熱男率の高さよw

No:71 若鷹は名無し 10/27(水)15:55 ID:934a
>>57 お金の流れが 球団→牧原→牧原嫁→球団になっててわらう こんなん永久機関やん

No:82 若鷹は名無し 10/27(水)18:50 ID:4969
>>57 奥様は、旦那さんだけでなく、チームメート、ポジションのライバル?、自主トレ仲間?にまで熱い声援?というか、ポジティブな声援を送ってるのが好きです。 いい奥様がいて、羨ましいです。 牧原夫妻の特集が見てみたいです。(三森家のように)

No:60 #document 10/27(水)15:02 ID:3c40
かからからこっそり工藤さんの会見ニュース見てたら泣けてきた(;;)

No:66 #document 10/27(水)15:17 ID:3c40
>>60 慌てて書いたから誤字が! 会社から、です

No:69 若鷹は名無し 10/27(水)15:30 ID:5eef
>>60 私もだよ、、 九州のいろんな景色を見て歩きたいって ロッテ戦の夜選手が写真撮りましょうって言ってくれて嬉しかったって あの写真ちょうだいって なんか泣けて おかしいなぁ こういうウェットなファンだったっけ自分 多分コロナのせいだね もうしょうがないから自宅を良いことに ワイン飲んでくどちゃんに乾杯してるんだ

No:61 若鷹は名無し 10/27(水)15:07 ID:6237
ビシエド残留かぁ 中日の打線事情や家族のことを考えたら良い決断やろね まあホークスが渇望するのは広角に打てる技術と打ち損ないがホームランになる長打力を併せ持つ、時にデスパイネのように可愛く時にグラシアルのように美しい真面目で明るいチーム愛に溢れた頑丈で守備がちょっと怪しい助っ人やから、ニーズからは正直外れてたと思う ビシエドは良い選手だけどね

No:62 若鷹は名無し 10/27(水)15:09 ID:f25b
>>61 ハードル高いな…(いろいろと)

No:64 若鷹は名無し 10/27(水)15:11 ID:d99a
>>61 竜の未来を担えビシエド

No:67 若鷹は名無し 10/27(水)15:21 ID:fdfd
>>64 (´ω`;)…エッ…

No:76 #document 10/27(水)17:18 ID:5024
>>67 実はシュウヘイの応援歌は変わってるのよね、もう担ったと認められたのよw まぁ活躍するたびにニナータ言われてた頃が懐かしくもある

No:120 #document 10/27(水)22:00 ID:66d9
>>61 特に守備のところが重要ね

No:63 若鷹は名無し 10/27(水)15:09 ID:4b7b
工藤監督、お疲れ様でした。 そしてありがとうございました。 出来ればまたホークスに戻ってきてほしいけど、いつかまたどこかでプロ野球に関わってほしいと、一ファンとして願っています。

No:70 若鷹は名無し 10/27(水)15:42 ID:edd5
ホークスの選手がインスタを更新する度に柊太がコメントしてあげてるのすこ 今日は唯斗やけど昨日の栗に対してはここでアップしてくれてた方がいたけどかなり酷かったなぁw

No:73 #document 10/27(水)16:20 ID:72ec
オフになるとSNSやってない選手のファンは情報を追うのが大変なんよね 千賀さん、お願いします

No:74 若鷹は名無し 10/27(水)16:43 ID:eec0
>>73 わかる〜次いつ姿確認できるんやろ?ってなる もうすぐ誕生日なのに〜…ねっ?千賀様!!

No:75 若鷹は名無し 10/27(水)16:51 ID:4969
>>74 ストーリーで、「おめでとう」ってやるかな(KINTAMAにボールが当たって、痛いっ!っていう表情の画像を載せながら)

No:79 若鷹は名無し 10/27(水)18:26 ID:c8bd
>>73 関西の民で拓ちゃんファンの私、オフになった途端に供給が激減して寂しい オフってる姿はどこかの🦊のインスタにでも写り込むことを心の底から期待 あと、福岡ローカルの番組に出たときのお話はここの方たちが頼りです(よろしくね!)

No:77 #document 10/27(水)17:23 ID:5024
平石さん寂しいな…若手見て欲しかったな…でも西武で呼ばれて入閣ならしゃーないか…! kzさん寂しいな…オファー来ないでホークス残らないかな…でもまだまだやれるし絶対求められる人よね!応援したいな! たかやん…(以下略 みたいな乱高下の今日この頃です

No:78 若鷹は名無し 10/27(水)18:07 ID:4eee
暇なんで楽天対ロッテを見てるけど、出来れば京セラドームに集合してるらしいオリックス陣営の様子も同時に見たいw 選手達どんな感じでよその試合を見てるのか覗いてみたい

No:81 若鷹は名無し 10/27(水)18:41 ID:a114
>>78 O下くん「の”り”も”と”ぉ”ぉ”!」

No:84 若鷹は名無し 10/27(水)19:22 ID:c8bd
>>81 普通に言うてまいそうやんな、あの子笑

No:88 若鷹は名無し 10/27(水)20:35 ID:16bf
>>81 想像できて吹いたw 残念ながらフェニックス出場中だった。

No:83 若鷹は名無し 10/27(水)18:55 ID:6e75
仲田くんの史上最大レベルの最下位からの這い上がりマジで楽しみだなぁ 育成もちょくちょく契約内容含めた入団合意の話も出ててもちろん別れは悲しいが嬉しい新しい出会いもたくさんあるのよね…!!

No:85 #document 10/27(水)19:50 ID:2bb1
フェニックスリーグ楽しそうな試合やったんやね 見たかったー

No:86 若鷹は名無し 10/27(水)19:52 ID:5efa
この後どうなるでしょう🤔

No:87 若鷹は名無し 10/27(水)20:34 ID:d99a
>>86 トコトコ走りからの飛びつきハグかわよ🤗

No:90 若鷹は名無し 10/27(水)20:40 ID:02d5
>>87 ギータ「重い!重い!!」

No:89 若鷹は名無し 10/27(水)20:39 ID:b25a
>>86 ギータ!!ってわかるフォルムなの凄いなー ほんとカッコいいプロ野球選手だわ

No:92 若鷹は名無し 10/27(水)20:43 ID:d99a
>>89 お隣の福ちゃん🍛も顔小さいのとストッキングが特徴的

No:93 若鷹は名無し 10/27(水)20:50 ID:d99a
>>92 皆が映っている動画あった https://youtu.be/EKHyNoH9KzE

No:91 若鷹は名無し 10/27(水)20:42 ID:4969
>>86 ???「監督が来てくれてうれしかった。」  https://www.nishinippon.co.jp/nsp/sp/item/n/553557/ https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/10/23/gazo/20191023s00001173405000p.html …からの 「いいですか、柳田くん?」

No:94 若鷹は名無し 10/27(水)20:53 ID:b25a
>>91 こういうの改めて見ると ギータは絶対最終戦出たかったんやろうな… 本当に悔しいシーズンになったんやろうな…って思ってしまうよね。 ギータが良い意味で対等で話をして本当に慕ってた監督やからこういうの見ると余計寂しさが…笑

No:95 #document 10/27(水)20:58 ID:fa4b
オリックス優勝だね

No:96 若鷹は名無し 10/27(水)20:58 ID:ec1f
ロッテよりはオリの方が良かったから良かった良かった

No:103 若鷹は名無し 10/27(水)21:07 ID:d0fb
>>96 自分はオリさん好きだけどロッテさんも好きだから悲しい🥲 ホークスが争ってるならホークス応援してればいいけど、好き加減の優劣がつけられない二球団じゃどっちが優勝しても複雑な気持ちが残るって知ったわ オリさんにもロッテさんにも良かったね、って言いたかった!

No:109 #document 10/27(水)21:20 ID:41b3
>>103 オリックスさんおめでとう どの球団も好きだけど、めっちゃ悔しいやw 完全に受け入れてたと思ったのに悔しいなあ

No:97 若鷹は名無し 10/27(水)21:01 ID:4eee
おりほー! オリックス優勝おめでとうございます!! オリックス陣営の様子が見れなかったので、代わりにBモレルさんのライブ配信見てきたわ 感極まって言葉出らんかったみたい 来シーズンも混戦パリーグが楽しみやね!

No:98 若鷹は名無し 10/27(水)21:01 ID:b27f
オリもロッテもプロスペが多いから黄金期来そうで怖いわね… ロッテ優勝の際は是非ともホークス下剋上チャレンジをと何年も前から思ってたから、今年は回避で良かったわ

No:99 #document 10/27(水)21:02 ID:fa4b
両リーグ前年最下位から優勝か 奇跡やねえ

No:100 #document 10/27(水)21:04 ID:768e
CSは出れなかったけど終盤ホークスが結構優勝争い面白くしてたよねw オリさんおめでとう!

No:101 若鷹は名無し 10/27(水)21:04 ID:4969
オリックス優勝か! 悔しいけど、優勝おめでとう! B-モレルさん、良かったね。

No:105 若鷹は名無し 10/27(水)21:10 ID:c8bd
>>101 優勝やぁぁぁぁ!が現実になったのね モレルさんの喜びの動画が楽しみだったりする