• 通報ボタンが一定数押されるとコメントが削除されます
  • 一定回数以上通報されたIPアドレスは自動で書き込み禁止となります。
  • good!の数が消えてる減少については調査中です<(_ _)>
  • 警告海外プロキシを利用して悪質なコメントを書く方がいます。続く場合は海外からのアクセス遮断等の措置を取ります。
  • Noのずれを修正しました。新しいコメントからは重複しなくなります<(_ _)>
  • TOPの記事数を増やしました!
  • 投稿時間のズレを修正しました!
  • instagramの表示エラーを修正しました!
  • 画像アップロードのエラーを修正しました。ご迷惑をおかけ致しました。
  • コメントの降順・昇順がページを移動しても保持されるようになりました
  • 速度改善のためシステムを変更いたしました。不具合がございましたら不具合報告スレッドにて報告していただけると大変嬉しいです<(_ _)>
  • カテゴリ一覧が表示されるようになりました。
  • タグ一覧が表示されるようになりました。
  • 関連記事が表示されるようになりました。
  • 自分のコメントにはGOOD!不可になりました。
  • GOOD!ボタンのみの表示にしました。
  • コメントに画像が投稿できるようになりました。
  • 勢い順で表示されるようになりました。

ダイエー以降の高卒野手最高傑作って栗原になるんか?

 22コメント 21/11/01(月)18:20

コメントを投稿する

コメント一覧

No:1 若鷹は名無し 11/01(月)18:20 ID:987e
王政権黄金期はほとんど大卒だし 他は中村と今宮しか思い浮かばん

No:2 若鷹は名無し 11/01(月)18:23 ID:5db7
ダイエー以降だとダイエーも含むじゃん

No:3 #document 11/01(月)19:06 ID:1268
どう考えても栗原よりも中村今宮甲斐の方が上やろ。今戦力になるかどうかじゃなくて実績の話なら栗原は上林と同じや

No:4 若鷹は名無し 11/01(月)19:29 ID:5db7
>>3 今時点の戦力の話をしてんじゃねーの 今宮中村甲斐が戦力的には栗原以下ってのもそらそうとしか言えんし それに実績なんて積み上げるもんで一軍定着2年目の栗原を評価しても意味ないし

No:5 #document 11/01(月)19:58 ID:1268
>>4 本当にそういう意図でこのスレタイつけたんだとしたら頭悪いとしか言えんわ

No:11 #document 11/02(火)00:23 ID:9c32
>>5 じゃあキャリアハイ?じゃない? 1が消えたから真相は不明やけど

No:13 #document 11/02(火)00:27 ID:c210
>>4 最高傑作って話なら普通に読み取れば実績のことを指すやろ

No:14 若鷹は名無し 11/02(火)01:05 ID:9c32
>>13 それこそ2年目の栗原なわけねーじゃん 誰が考えても分かる

No:6 若鷹は名無し 11/01(月)20:18 ID:c7c6
主力として3年間結果出してからだな タイトル等含めたら上がいるのがホークス

No:7 若鷹は名無し 11/01(月)21:24 ID:ef50
実績なら今宮やろうな。 ダイエー含むなら城島一択や

No:8 若鷹は名無し 11/01(月)21:51 ID:3987
城島一択 次点で日本代表になった甲斐 成績的には中村今宮栗原で競ってるけど 今後の積み重ねで栗原になるでしょうね

No:9 #document 11/01(月)22:01 ID:8625
川崎がいないのは有り得んやろ

No:10 若鷹は名無し 11/01(月)23:23 ID:0515
総ツッコミで草 城島を忘れるとか多分ありえんので、本当はスレ主はソフトバンク以降を指したかったと見た

No:12 #document 11/02(火)00:24 ID:1014
これ見ても分かるけどソフトバンクホークスに高卒野手を中軸に育て上げる能力は無いよね。去年の牧みたいな大社の有望株を獲る路線の方が良いんじゃないかなあ。

No:15 #document 11/02(火)07:09 ID:c210
>>12 ソフトバンク参入(2005)以降ドラフト加入の各球団高卒最高傑作野手 燕 山田 虎 大和 兎 坂本 鯉 鈴木誠也 竜 平田 星 筒香 オ トカダ 鴎 田村 鷲 鷹 中村晃or今宮 公 大谷 猫 浅村or森 セリーグの方が高卒野手育成は上手い印象だけど全体的に高卒はやっぱ難しいな

No:16 #document 11/02(火)07:51 ID:55f0
>>15 そもそもドラ2以内で獲得した高卒野手が福田、今宮、山下、栗原、(井上、笹川)しかおらんし。育成上手い下手を議論できるほど獲得してないから今のところ判断のしようがない

No:22 若鷹は名無し 11/02(火)18:41 ID:3670
>>16 そう考えると、山下がダメで笹川が期待できん以外は よくやってるかも

No:17 #document 11/02(火)09:00 ID:1014
>>15 やっぱ高卒偏重ドラフトはあかんなあ

No:18 #document 11/02(火)10:56 ID:36a4
ソフトバンクになってからで 単年のキャリアハイなら栗原かな

No:19 若鷹は名無し 11/02(火)11:27 ID:b6c4
>>18 タイトル獲ってる中村晃の方が上や

No:20 #document 11/02(火)11:27 ID:8c34
栗原ファンが立てたスレ? 無駄に反感買うからやめてくれよ

No:21 若鷹は名無し 11/02(火)12:02 ID:9b16
>>20 おめーみてーな対立煽りも大概