• 通報ボタンが一定数押されるとコメントが削除されます
  • 一定回数以上通報されたIPアドレスは自動で書き込み禁止となります。
  • good!の数が消えてる減少については調査中です<(_ _)>
  • 警告海外プロキシを利用して悪質なコメントを書く方がいます。続く場合は海外からのアクセス遮断等の措置を取ります。
  • Noのずれを修正しました。新しいコメントからは重複しなくなります<(_ _)>
  • TOPの記事数を増やしました!
  • 投稿時間のズレを修正しました!
  • instagramの表示エラーを修正しました!
  • 画像アップロードのエラーを修正しました。ご迷惑をおかけ致しました。
  • コメントの降順・昇順がページを移動しても保持されるようになりました
  • 速度改善のためシステムを変更いたしました。不具合がございましたら不具合報告スレッドにて報告していただけると大変嬉しいです<(_ _)>
  • カテゴリ一覧が表示されるようになりました。
  • タグ一覧が表示されるようになりました。
  • 関連記事が表示されるようになりました。
  • 自分のコメントにはGOOD!不可になりました。
  • GOOD!ボタンのみの表示にしました。
  • コメントに画像が投稿できるようになりました。
  • 勢い順で表示されるようになりました。

藤本采配を全面的に称賛してホークスの勝利だけを祈るスレ

 34コメント 22/06/08(水)01:21

コメントを投稿する

コメント一覧

No:1 若鷹は名無し 06/08(水)01:21 ID:1fc0
タイトルどおりです。 負けた時だけ藤本采配を批判する結果論者が多い中、ホークスの勝利を祈り、信じる者達だけが藤本采配のすべてを褒め称えるスレです。 アンチの出入りは一切禁止です。 負けた日でも全てを讃え、明日の勝利だけを願うスレです。

No:2 若鷹は名無し 06/08(水)01:24 ID:1fc0
では、スレ建て張本人のワタシから 今日のスタメンメンバーは素晴らしいかった。2軍で調子を上げてきたガルビスも即スタメン起用、そして椎野の2イニング炎の投球と選手のやる気をだす素晴らしい采配だった。 勝てなかったのは阪神のピッチャーがすごかっただけ。石川柊太もなんだかんだHQS。 すべてがすばらしかった。

No:3 若鷹は名無し 06/08(水)03:38 ID:2380
信者を装ったアンチが立てたスレ

No:4 若鷹は名無し 06/08(水)04:24 ID:1fc0
>>3 アンチは消えてください。

No:5 若鷹は名無し 06/08(水)14:42 ID:3a80
これは監督は勿論のことで選手達についても決して叩くことなく良い時はポジポジでミスった時は頑張れ!って応援するスレと認識していいのですか?

No:6 若鷹は名無し 06/08(水)17:11 ID:dc40
>>5 1です(IDが変わっているかもしれません)。 そうです。すべてポジでお願いします。 采配にしろ、リードにしろ、全ては選手が全力をだしてプレーした後の結果論です。 最近では雑談板のほうでも批判が目立ちます。このスレだけはたとえ藤本ホークスがここから全敗しても応援する場であってほしいと思います。

No:7 若鷹は名無し 06/08(水)18:03 ID:3a80
>>6 了解 そんなスレならば大歓迎です アンチの煽りなのか?対立を面白がる策略スレなのか?なんて疑心暗鬼になってしまう今日この頃なので確認させて貰いました(笑) ありがとうございます!

No:8 若鷹は名無し 06/08(水)21:34 ID:4740
5番明石が見事にハマった! 藤本監督最高!

No:10 若鷹は名無し 06/08(水)22:14 ID:f100
>>8 俺が真っ先に書こうとしたことを先に書きやがって〜笑 確かに5番デスパとかだったらもっと点が入っていたかもしれない。しかし野球というのは流れだ。あそこでたった1点だったからこそ投手陣が最後まで気を緩めず逃げ切ったのかもしれない。 藤本打線あっぱれだ!

No:11 若鷹は名無し 06/08(水)22:41 ID:4740
>>10 早いもの勝ちやで〜w ウッフッフッフッフ〜w

No:9 若鷹は名無し 06/08(水)21:46 ID:3a80
勝ったら嬉しいよ 単純に喜ぶだけじゃダメなんかね(笑) バッテリー頑張ってくれたし 晃→拓也のあのプレーも素晴らしかったじゃん? 選手達にはお疲れさまとありがとうを伝えたいよ

No:12 若鷹は名無し 06/09(木)20:10 ID:0a56
4番デスパイネ、6番グラシアル 藤本采配大当たり!

No:13 若鷹は名無し 06/10(金)22:41 ID:df8c
今日は残念な結果でしたが、残りのの2試合は先を見越して、いろいろと試してもいいと思います。それこそ勝敗を度外視してもいいのでは、と個人的には思います。勝ってくれれるに越したことはないのですがね…期待してます

No:14 若鷹は名無し 06/11(土)04:23 ID:cc25
予言しとく 今日の試合、正木をスタメンで使ったら正木がヒーローになって勝利する まあ見とけ!

No:15 若鷹は名無し 06/11(土)18:32 ID:66e2
今日先制ホームランを打ったイサミに変えてガルビス これぞ全員野球だ! 結果ダメだったけどそう言う起用法が選手を奮い立たせる! あっぱれだ!

No:16 若鷹は名無し 06/11(土)18:40 ID:66e2
「俺が悪い!」 言い訳のしない男藤本だ! https://news.yahoo.co.jp/articles/83756c877fee76375cc9b6ae188eee680af8f1a3

No:17 若鷹は名無し 06/11(土)19:39 ID:5bde
完全肯定は出来ないが終盤まで凝り固まった采配してた去年よりは改善がそこそこ早くて良いね 期待出来る

No:18 若鷹は名無し 06/19(日)17:08 ID:2724
悲報! アンチ藤本、一切藤本監督の批判ができなくなり立ち往生(笑)

No:19 若鷹は名無し 06/21(火)22:57 ID:f683
今日も素晴らしい采配だった。 1シーズン全勝なんて無理。今日はまけるべくして負けた。無駄に足掻いて戦力削るって事をしなかったのはとても1年生監督とは思えない胆力の持ち主。 我々ファンは藤本監督に黙ってついていけばいい。

No:20 若鷹は名無し 06/21(火)23:58 ID:923b
ここは皮肉スレなん?

No:21 若鷹は名無し 06/22(水)03:00 ID:7bb0
>>20 君はバカなの? 言葉通り素直に読めばいいんだよ。 アンチは鷹速へ行って下さい

No:22 若鷹は名無し 06/22(水)21:03 ID:1d12
今日も藤本采配素晴らしかった。 特に8回裏にモイネロ登板させたところ。モイネロは登板間隔が空きすぎると調子が出ないのをわかっての判断と5点差でも9回お前ら追いつけるやろ!って言うナインへの鼓舞でもあったl 結果、昨日今日と選手が活躍できなかったけど藤本采配の気迫を感じさせられた。

No:23 若鷹は名無し 06/22(水)22:51 ID:fabc
周東、柳町、柳田は体のどこかしらを痛めてるらしい。その中でやりくりしてるのに、やれ周東使え、柳町使えって言ってる奴らは選手がゲームのキャラだと思ってるんか?w 藤本監督の選手への配慮は素晴らしい! https://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/n/944712/

No:24 若鷹は名無し 06/25(土)01:33 ID:7cfd
いやあ、今日の継投はあっぱれであった。 千賀の緊急降板からの津森はコントロールイマイチであったがよく耐えたし、なにより4点差で8回9回に又吉モイネロを投入しなかったのは長いシーズンを考えた素晴らしい継投。 打っては柳田の先制の一発、三森の復活2本、デスパの強烈な振りなど書いていけばきりがない。 これはチーム率いる指揮官のおかげ。指揮官の存在感が会ってのこと。これでかなり優勝に近づいたと言っても過言ではない。

No:25 若鷹は名無し 06/25(土)22:39 ID:d624
今日の勝りは大関と海野バッテリーだ! でもそれ以上に彼らを快く送り出した指揮官藤本のおかげでもある。 普段から批判したくてしょうがないファン達は批判しようがない2022年藤本ホークスを苦虫を噛み潰したような感じで見てるんだろうな。 今日もあっぱれだ!

No:26 若鷹は名無し 06/26(日)19:25 ID:83bc
今日も藤本采配大的中だった。 ただ又吉の被弾、津森の無駄なフォア、カヤマのやらかしは想定外だった。まあ長いシーズンこういう事もあるって切り替えていけばいい。そして最後に松田を代打で送り出した事。素晴らしいの一言。ベンチ全員で戦ってるんだという姿勢を見せた。 この姿勢で臨む限り自然と優勝というゴールは近づいて来る。あっぱれだ!

No:28 若鷹は名無し 06/27(月)21:55 ID:aff5
今日も藤本監督はよくやってくれた。 試合直前の大量のコロナ陽性者報告。普通の監督ならやる気無くして試合中止を求めるだろう。しかしお客さんのため、そして何よりこれを機にチャンスを!と言う選手のための男気溢れたオーダーだった。 惜しくも僅差で負けてしまったけど、この一敗は今シーズン優勝へ向かうための大きな糧となるだろう。 あっぱれだ、藤本監督!

No:29 若鷹は名無し 06/27(月)22:02 ID:5925
>>28 僅差の意味知らん人?

No:30 若鷹は名無し 06/27(月)22:56 ID:cf2a
>>29 点差はあったけど今日の試合での両チームの実力は僅差だったという意味じゃ?

No:31 若鷹は名無し 07/02(土)23:43 ID:c758
試合前は「勝敗度外視で見る」といった声がちらほらありましたが、結果はこれ。さすがね♥♥♥ でもフジモン、胃が痛いって言ってるの心配だわ…お身体大事にしてね♥♥♥

No:32 若鷹は名無し 07/03(日)16:53 ID:d4af
いやはや、コロナ離脱者多数の中かなり劣勢と言われてた西武との2連戦、見事2連勝。 もう俺からは何も言うことないわ。もうこのままゴールまで突っ走るだろう。 これだけ采配に文句のつけようのない監督がこれまでのNPB界にいただろうか。 あっぱれだよ。

No:34 若鷹は名無し 07/06(水)02:51 ID:bc42
いやあもう藤本監督は名将の域に達したんじゃないの? 今日の采配の最大の見どころはキャッチャーを終盤海野に変えた事。これで楽天バッターの頭がこんがらがってしまった。 打線も柳町を5番に据えるという将来の3番バッターになりうるであろう打者を英才教育かのように扱ったこと。 ここに来る人たちは悪口書きたくてしょうがないんだろうが、藤本采配に死角なしだよ。 まことにあっぱれだよ!

No:35 若鷹は名無し 07/09(土)22:17 ID:dfeb
あっぱれ、あっぱれだ。 昨日今日とたまたま負けてしまったけど、コロナで大量離脱、モイネロ寝違え又吉骨折も重なったけど笠谷、尾形の経験値が上がった。 海野もさらに成長していくだろう。 文句の付け所のない采配だった。

No:36 若鷹は名無し 07/10(日)23:03 ID:d7f0
いやあ、今日もしびれる試合だった。 石川は好投の一言。なんだかんだでHQS。 打線はよくバットが触れてた。たまたま飛んだところにハムの野手がいただけ。 森は全盛期に比べると物足りないが確実に結果を残している。 松本も中継ぎで苦しい場面ででも着実に結果を残している。 たまたまこのホーム3連戦は3連敗だったけど、実力はホークスが圧倒していた。コロナ離脱者多数の現状ででもだ。 まあ、相手もプロ。本来の戦力、監督の名采配を「ゲーム脳」で考えたら100勝しなきゃいけないが、さすがにそうはいかない。 まあ秋には美味いビールを飲めるだろうよ。 あっぱれ3つだ!