• 通報ボタンが一定数押されるとコメントが削除されます
  • 一定回数以上通報されたIPアドレスは自動で書き込み禁止となります。
  • good!の数が消えてる減少については調査中です<(_ _)>
  • 警告海外プロキシを利用して悪質なコメントを書く方がいます。続く場合は海外からのアクセス遮断等の措置を取ります。
  • Noのずれを修正しました。新しいコメントからは重複しなくなります<(_ _)>
  • TOPの記事数を増やしました!
  • 投稿時間のズレを修正しました!
  • instagramの表示エラーを修正しました!
  • 画像アップロードのエラーを修正しました。ご迷惑をおかけ致しました。
  • コメントの降順・昇順がページを移動しても保持されるようになりました
  • 速度改善のためシステムを変更いたしました。不具合がございましたら不具合報告スレッドにて報告していただけると大変嬉しいです<(_ _)>
  • カテゴリ一覧が表示されるようになりました。
  • タグ一覧が表示されるようになりました。
  • 関連記事が表示されるようになりました。
  • 自分のコメントにはGOOD!不可になりました。
  • GOOD!ボタンのみの表示にしました。
  • コメントに画像が投稿できるようになりました。
  • 勢い順で表示されるようになりました。

【実況なし】筑後軍(2軍・3軍・4軍・リハビリ組)情報共有スレ

 1029コメント 23/03/04(土)08:56

コメントを投稿する

コメント一覧

No:1 スレ立て人 03/04(土)08:56 ID:0f20
ファームの情報(試合日程・配信・結果・選手の動向・リハビリ組情報など)をひたすら載せていくスレです。 ・春季教育リーグ・ウエスタンリーグ公式戦などの実況は別スレ立ててお願いします。去年は毎月ファーム実況スレ立ててましたが、今季は4軍立ち上げということで3軍4軍の方をメインに。 ・配信のない試合(3軍4軍の独立リーグ戦以外)の現地情報があれば実況するかもしれないです。筑後、遠征先などの現地情報大歓迎。

No:57 スレ立て人 03/05(日)18:24 ID:de85
>>1 こっちにも書いておこう。 試合中継見ながらの実況は無しですが、中継も速報もない・鷹公式にも載らないような非公式戦の現地からの実況は大歓迎です。どんどんやって下さい。現地の写真(スコアボードなど)があると嬉しいです。

No:2 若鷹は名無し 03/04(土)09:05 ID:0f20
とりあえず春季キャンプB組練習試合の結果を 2/18(土) ●B組 5-6 巨人2軍○ ※ビジター 2/21(火) ○B組 4-3 王子● 2/25(土) ○B組 1-0 DeNA2軍● 2/28(火) 紅白戦 ●紅組 2-6 白組○ 3/1(水) ●B組 3-11 オリックス2軍○

No:3 若鷹は名無し 03/04(土)09:21 ID:0f20
B組投手個人成績。木村光は一部結果がわからない所があったので不完全(防御率は合ってる)。 三浦、中道、重田、木村光が好成績(たぶん春季教育リーグ先発陣)。尾形はB組では快投だが・・・。風間はオリ戦8失点炎上。 田上はB組では登板なし(A組戦のみ)。1軍扱い?

No:4 若鷹は名無し 03/04(土)09:39 ID:0f20
B組野手個人成績。笹川は1打席不明で参考記録(1安打+打点あったかも)。 途中からB組合流の早がアピール成功。牧原巧はOPS1越え。笹川は初戦いきなり一発だったが尻すぼみ。フォーム修正中の井上はまだ結果出ず。 評価の高かった水谷が1軍合流。西尾と川村は1軍体験へ。

No:7 若鷹は名無し 03/04(土)11:12 ID:0f20
>>4 書き忘れ。アストゥディーヨとガルビスはA組から参加

No:5 若鷹は名無し 03/04(土)10:40 ID:0f20
キャンプ最終日(3月2日)時点の筑後リハビリ組 ⚾投手12人  スチュワート:理由不明。キャンプ初日からいた模様。ヒゲ生やしてる 森:右内転筋痛でA組リタイア。ブルペン投球再開(ほぼ全力) 杉山:右肘靭帯損傷でA組リタイア 奥村:右肘手術明け。BP登板済 大竹(風雅):トミージョン手術明け。投球開始済 フェリックス:B組リタイア。理由不明 山崎:トミージョン手術明け。キャッチボール見た 佐藤琢:左肘手術明け。投球開始済 岡植:理由不明(新人合同自主トレから別メニュー) 佐々木:両足首のコンディション不良 宮崎:1月26日にトミージョン手術。競技復帰まで10~12ヶ月ほどの見込み 飛田:右足小指のコンディション不良 ※木村大(左肩痛)と井崎(不明)はC組合流済

No:6 若鷹は名無し 03/04(土)10:55 ID:0f20
⚾野手10人 吉田:右肘不良 イヒネ:コロナ陽性で出遅れ+他にも理由あり? ヘラルディーノ:C組リタイア(理由不明) 野村勇:坐骨神経痛でA組リタイア 佐藤直:1月25日に虫垂炎手術。キャンプ終盤からからC組練習に参加(リハビリ組のまま) 生海:右肩痛でA組リタイア。バッティング再開済 山本:不明。キャンプ序盤からC組練習に参加(リハビリ組のまま) 舟越:C組リタイア(理由不明) 重松:C組リタイア(理由不明) 佐藤航:C組リタイア(理由不明) 佐藤直と山本はもう実戦出られるはず。イヒネはバッティングは見たがスローイングしてなかった。 海野は1日のオリックス戦で右足(?)を痛めて退場していたが今日の教育リーグメンバーに入っているので問題なかった模様。良かった。

No:8 若鷹は名無し 03/04(土)12:47 ID:0f20
2軍 今日から春季教育リーグ https://www.softbankhawks.co.jp/farm/informal_game/schedule_second/2023/ ・5日(水)まで10試合予定 ・タマスタ開催の7試合はホークスTV、イージースポーツ(旧イレブンスポーツ)などで配信あり。スポナビアプリで一球速報あり ・広島戦(由宇3試合)は今年も配信なさそう。速報もなし ほんとは個人成績集計したいけど由宇がネックでたぶん無理です😥

No:9 若鷹は名無し 03/04(土)13:00 ID:0f20
3軍 今日から「薩摩おいどんカップ」参戦 https://oidon-cup.com https://www.softbankhawks.co.jp/farm/informal_game/schedule_third/2023/ 4日(土) 東京大学戦 (薩摩川内市総合運動公園野球場) 5日(日) 八戸学院大学戦 (同上) 11日(土) 慶應義塾大学戦 (平和リース球場) 12日(日) 鹿児島ドリームウェーブ戦 (ビーラインスポーツパーク姶良野球場) 4試合すべて13時開始。今日は鹿児島放送のアプリ「KAPLI」でライブ配信(もう始まってる)。11日はどこかでアーカイブ配信あるらしい(YouTube?)。他の2試合は配信なさそう。

No:10 若鷹は名無し 03/04(土)13:48 ID:fec0
スレ立て乙です! こういうスレは中々助かると思います。 鷹速内でも中々追えない情報もあるので

No:17 若鷹は名無し 03/05(日)11:34 ID:de85
>>10 ファーム情報をまとめて見れたら便利だろうなあと思って立ててみました。情報提供も大歓迎😊

No:11 若鷹は名無し 03/04(土)13:49 ID:0f20
3軍対東京大学 スタメン 3軍 8佐藤直 7早 6藤野 5石塚 9中村宜 Dシモン 2加藤晴 3佐久間 4山下 P加藤洸 東大 9酒井捷 7大井 2和田 3梅林 D別府 8矢追 5藤田 6青貝 4山口 P鈴木健 佐藤直樹実戦復帰。ルーキー山下スタメン。加藤バッテリー。早と中村宜はB組から合流(残念)。

No:12 若鷹は名無し 03/04(土)17:29 ID:0f20
結果 3軍 003 001 230 =9 H13 E1 東大 000 021 000 =3 H 5 E3 本塁打:なし 居谷3打点の活躍でおいどんカップ初戦白星。中盤まで接戦だったが東大エラーで崩れる。 3回表 P鈴木健 藤野、石塚の連続タイムリーとシモン内野ゴロで3点先制 H3-0東 5回裏 P井崎 山口犠飛と酒井タイムリーで2失点 H3-2東 6回表 P松岡 暴投で1点追加 H4-2東 6回裏 Pアルメンタ 矢追タイムリー内安で1失点 H4-3東 7回表 P鈴木太 代打居谷タイムリーと暴投で2点追加 H6-3東 8回表 P鈴木太 タイムリーエラーと居谷2点タイムリーで3点追加 H9-3東

No:13 若鷹は名無し 03/04(土)17:35 ID:0f20
投手 加藤洸 2回 0失点 0安打4三振2四球 小 林 2回 0失点 1安打2三振0四球 井 崎 1回 2失点 2安打1三振1四球 アルメンタ 2回 1失点 2安打5三振2四球 (自責点0) 大 城 2回 0失点 0安打3三振0四球 小林は投手デビュー戦で好投。サイド転向の大城が素晴らしい内容だった(嘉弥真クローン)。アルメンタは球のキレはあるがまだ制球課題。

No:14 若鷹は名無し 03/04(土)17:45 ID:0f20
野手スタメン 佐藤直4-1(1得点1四球2盗塁) 早6-3(1得点1三振) 藤野3-2(1打点3得点2四球1盗塁) 石塚4-1(1打点1得点1四球) 中村宜3-1(2得点2四球) シモン5-2(1打点1三振1盗塁) 加藤晴2-1(1得点1犠打1盗塁) 佐久間4-0(2三振1四球) 山下2-0(1三振) 途中出場 桑原3-0(ショート・1三振1失策) 居谷2-2(3打点) 盛島1-0 ルーキー山下と盛島が出場。佐藤はフル出場でもう問題なさそう。早が3安打猛打賞(3軍行き惜しかった)。15歳オスーナ君は出場なし。 アナウンサーの実況付きで良い配信でした。明日はたぶん現地情報頼み。

No:15 若鷹は名無し 03/05(日)10:54 ID:de85
春季教育リーグ第1戦結果 (鷹公式は成績を載せないようなので) https://www.buffaloes.co.jp/farm/interleague/20230304.html オリ 101 001 000 =3 H10 E0 2軍 000 000 000 =0 H 3 E1 本塁打:なし 先発中道4回2失点。打線は川瀬弟らに抑え込まれて3安打完封負け。 P ●中道(4回2失点 6安打2三振)ー ロドリゲス(1回 1安打1三振)ー渡邊佑(1回1失点 1安打1三振1死球)ー中村亮(1回 2安打)ー田浦(1回 1三振)ー尾形(1回 2三振) P ○川瀬弟(5回)ー入山(1回 )ー西濱(1回)ー小木田(1回)ーS前(1回) 野手 川村4-0(1三振) 増田4-0 水谷4-0(1三振) 笹川3-0(2三振) 野村大3-1(1失策) 三代3-1 九鬼3-1 伊藤2-0(1三振) 川原田2-0(2三振1死球) 井上1-0

No:16 若鷹は名無し 03/05(日)11:15 ID:de85
春季教育リーグメンバー(5日現在) 投手 尾形、田浦、田上(今日先発)、中道、中村亮、重田、村上、ロドリゲス、木村光、渡邊佑 捕手 牧原巧、海野、九鬼 内野 *増田、井上、川原田、*野村大、緒方、伊藤、勝連、三代 外野 笹川、仲田 (水谷) (川村) 増田と大樹は1軍から参加。西尾は1軍体験中(昨日オープン戦出場)。今日は水谷、川村+高橋純がオープン戦参加 。 今のところ早と中村宜以外はキャンプB組のまま。1軍から6人落ちてくるので2軍からも6人ふるい落とす(3軍行き)とのこと。

No:18 若鷹は名無し 03/05(日)12:17 ID:ba51
薩摩おいどんカップ3軍戦(vs八戸学院大)現地なので、可能な限り実況します。中継あったらやめるかもしれないです

No:19 若鷹は名無し 03/05(日)12:19 ID:ba51
>>18 すみません。実況スレなしということですが、スレ立てした方がいいですか?

No:20 若鷹は名無し 03/05(日)12:30 ID:db45
>>18 実況嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

No:21 スレ立て人 03/05(日)12:40 ID:de85
>>18 その為のスレです。よろしくお願いします👍 成績はまとめますので。

No:22 若鷹は名無し 03/05(日)12:46 ID:ba51
3軍戦(薩摩おいどんカップvs八戸学院大)のスタメンです

No:23 スレ立て人 03/05(日)12:49 ID:de85
中継見ながらの実況は無しですが、中継ない・鷹公式にも載らないような試合の現地からの実況は大歓迎です。どんどんやって下さい。現地の写真(スコアボードなど)があると嬉しい。

No:24 若鷹は名無し 03/05(日)13:04 ID:ba51
一回表 ホークス(攻) 佐藤直 空三振 早   空三振 藤野  空三振 SB 0ー0 八戸

No:25 若鷹は名無し 03/05(日)13:14 ID:ba51
一回裏 八戸(攻) 1森本  四球 2平尾  右安(無死1、2塁) 3十鳥  右安(無死満塁) 4小林  遊併殺①(6ー6ー3) (2死3塁) 5菊地  中2① 6阿部  一飛 SB 0ー2 八戸

No:26 若鷹は名無し 03/05(日)13:24 ID:ba51
二回表 ホークス(攻) 4石塚  左安(サードはじく)(無死一塁) 5中村  左飛 6シモン 右飛 7小林  左安(サードはじく)(二死1、3塁) 8山下 左安①(三遊間を抜けるヒット)(二死1、2塁) 9佐久間 見三振 SB 1ー2 八戸

No:27 若鷹は名無し 03/05(日)13:27 ID:de85
>>26 ルーキー山下初安打初打点おめでとう👏

No:28 若鷹は名無し 03/05(日)13:29 ID:ba51
二回裏 八戸学院大(攻) 7細井 空三振 8竹本 二ゴロ(二塁手ファンブルもアウト) 9鏡  遊ゴロ SB 1ー2 八戸

No:29 若鷹は名無し 03/05(日)13:40 ID:ba51
3回表 ホークス(攻) P三田→左腕背番号14 1佐藤直 一飛(ファールフライ) 2早   空三振(粘りを見せる) 3藤野  四球 4石塚  遊ゴロ SB 2ー1 八戸

No:30 若鷹は名無し 03/05(日)13:48 ID:ba51
3回裏 八戸(攻) P岡本→田中ハモンド 1森本 見三振 2平尾 遊飛 3十鳥 四球 4小林 右飛 SB 1ー2 八戸

No:31 若鷹は名無し 03/05(日)14:29 ID:ba51
4回表 ホークス(攻) 5中村  四球 6シモン 中安      フルカウントからランエンドヒット      一塁走者三塁へ、打者走者送球の間      にニ塁へ(無死ニ、三塁) 7小林  四球(無死満塁) 8山下  四球①(押し出し)(無死満塁) 9佐久間 遊ゴロ①(二塁走者三塁でアウト)      (一死一、二塁) 1佐藤直 四球(フルカウントからランナー走 る)(一死満塁) 2早   右安① 3藤野  右中ニ③(走者一掃のタイムリー)     (一死二塁) ここで八戸投手交代P西山→3番手:高橋(18) 4石塚  四球(一死一、二塁) 5中村  四球(一死満塁) 6シモン 三ゴロ①(二死ニ、三塁) 7小林  パスボールの間に三塁走者本塁へ①      二塁走者三塁へ(二死三塁) 四球(二死一、三塁) 8山下  パスボールの間に三塁走者本塁へ①      一塁走者二塁へ(二死二塁)      四球(二死一、二塁) 9佐久間 中安①(二遊間抜けるヒット)      (二死一、二塁) 1佐藤直 パスボールの間に進塁(二死ニ、三     塁) ここで投手交代P高橋→坂主(背番号21) 1佐藤直 三ゴロ SB 11ー2八戸  

No:32 若鷹は名無し 03/05(日)14:33 ID:de85
>>31 やはりこうなってたか。実況お疲れ様です💦

No:33 若鷹は名無し 03/05(日)14:42 ID:ba51
4回裏 八戸(攻) 5菊地 左飛 6阿部 右安 7細井 四球 8竹本 右安(一死満塁) 9鏡  空三振(二死満塁) 1森本 遊ゴロ(6→4)二塁ベース踏んでアウ     ト SB 11ー2

No:34 若鷹は名無し 03/05(日)14:50 ID:ba51
5回表 ホークス(攻) 八戸、守備の交代あり 2早   左飛 3藤野  一ゴロ 4石塚  死球(左肩付近に直撃、走って一塁     へ)(二死一塁) 5中村  四球(二死一、二塁) 6シモン ニゴロ SB 11ー2 八戸

No:35 若鷹は名無し 03/05(日)15:02 ID:ba51
5回裏 八戸(攻) SB投手交代 田中ハモンド→佐藤宏 2平尾 見三振 3鷹島 遊ゴロ(バット折れる) 4小林 右安 5PH森 捕手前に転がすもその間に一塁走者二     塁へ(二死二塁)     ニゴロ SB 11ー2 八戸

No:36 若鷹は名無し 03/05(日)15:19 ID:ba51
6回表 ホークス(攻)  7小林   四球(無死一塁) 8PH居谷  パスボールの間に一塁走者二塁へ       四球(無死一、二塁) 9佐久間  捕飛(一死一、二塁) 1佐藤直  左2?3?②(守備がもたついてい      る間に三塁へ)(一死三塁) 2早    四球(一死一、三塁) 3藤野   二併殺(4ー6ー3) SB 13ー2 八戸

No:37 若鷹は名無し 03/05(日)15:24 ID:ba51
6回裏 八戸(攻) 投手交代 佐藤宏→前田 藤野4、小林6、居谷3、佐久間5 6阿部   空三振 7PH茨木  遊ゴロ 8竹本   左飛   SB 13ー2 八戸

No:38 若鷹は名無し 03/05(日)15:29 ID:de85
>>37 ルーキー前田初登板三凡👏

No:39 若鷹は名無し 03/05(日)15:30 ID:ba51
6回裏 ホークス(攻) 投手交代 坂主→柏谷 4石塚  三飛 5中村  空三振 6シモン 空三振 SB 13ー2 八戸

No:41 若鷹は名無し 03/05(日)15:41 ID:ba51
>>39 7回表のミスです。すみません

No:40 若鷹は名無し 03/05(日)15:40 ID:ba51
7回裏 八戸(攻) 投手交代 前田→瀧本 9東海林 投失(投前ゴロファンブル、悪送         球) (無死二塁) 1森本  左飛(一死二塁) 2小田島 振り逃げ、捕手一塁送球の間に二塁      走者三塁へ(二死三塁) 3鷹島  空三振 SB 13ー2 八戸

No:42 若鷹は名無し 03/05(日)15:51 ID:ba51
8回表 ホークス(攻) 7小林  見三振 8居谷  右安 9佐久間 捕飛 1佐藤直 一塁走者盗塁成功(二死二塁)      捕飛 SB 13ー2 八戸

No:43 若鷹は名無し 03/05(日)16:01 ID:ba51
8回裏 八戸(攻) 投手交代 瀧本→桑原 守備交代 佐藤DH、早7、中村8、盛島2 4大賀 四球 5森  遊ゴロ(一塁走者アウト) (一死一塁) 6阿部 四球(一死一、二塁) 7茨木 死球(一死満塁) 8竹本 投併殺(1ー2ー3) SB 13ー2 八戸     

No:44 若鷹は名無し 03/05(日)16:06 ID:de85
>>43 ルーキー盛島初マスクですね

No:45 若鷹は名無し 03/05(日)16:07 ID:ba51
9回表 ホークス(攻) 2早  二安 3藤野 一塁走者盗塁死(一死ランナー無し)     右飛 4盛島 二飛 SB 13ー2 八戸

No:46 若鷹は名無し 03/05(日)16:12 ID:ba51
9回裏 八戸(攻) 9東海林 捕ゴロ(バッターファールと勘違いして走らずタッチアウト) 1吉田  左飛 2小田島 空三振 SB 13ー2 八戸

No:47 若鷹は名無し 03/05(日)16:20 ID:ba51
ホークス3軍戦(vs八戸学院大)のスコアです

No:48 スレ立て人 03/05(日)16:30 ID:de85
>>47 実況お疲れ様でしたー。ありがたく成績まとめさせてもらいます。 相手の方の選手交代も実況してもらって非常に分かりやすかったです。また機会があればよろしくお願いします🙇。

No:49 若鷹は名無し 03/05(日)16:38 ID:ba51
>>48 いえいえ!まとめの方はよろしくお願いします!

No:50 若鷹は名無し 03/05(日)16:39 ID:db45
>>47 実況ありがとうございました。

No:51 若鷹は名無し 03/05(日)16:40 ID:ba51
3軍戦投手の本日の最速です 地方球場のため結構ズレがあったり、自分の見落としがあったりしますが参考程度にどうぞ 岡本 134 田中ハモンド 141 佐藤宏 143 前田  見落とし 瀧本  140 桑原  138

No:52 若鷹は名無し 03/05(日)16:41 ID:ba51
>>51 場内表示の数字です

No:53 若鷹は名無し 03/05(日)16:59 ID:de85
>>51 ハモンド141ですか!去年何度か見たけどぎこちないフォームで球速120キロ台しか出てなくて心配したけど改善されたみたいで良かった。

No:54 若鷹は名無し 03/05(日)17:54 ID:de85
薩摩おいどんカップ第2戦 結果 ○3軍 13-2 八戸学院大学● 本塁打:なし (2勝0敗) 先発岡本は初回無死満塁から2点先制を許す。2回表にルーキー山下のタイムリーで1点差とすると、4回表に打者15人の猛攻で一挙10得点。6回表に佐藤直のタイムリーで2点追加して大勝でした。八戸学院投手陣は14与四死球の大乱調。 今日は1軍2軍3軍全勝💪

No:55 若鷹は名無し 03/05(日)18:02 ID:de85
投手 岡 本 2回 2失点 3安打1三振1四球 田 中 2回 0失点 2安打2三振2四球  勝 佐藤宏 1回 0失点 1安打1三振0四球 前 田 1回 0失点 0安打1三振0四球 瀧 本 1回 0失点 0安打2三振0四球 桑 原 2回 0失点 0安打1三振2四球1死球 ハモンド以降の投手は無失点。ルーキー前田の初登板は三凡。桑原は昨日ショート、今日は投手で二刀流継続。

No:56 若鷹は名無し 03/05(日)18:12 ID:de85
野手スタメン 佐藤直5-1(2打点1得点1三振1四球) 早5-2(1打点1得点2三振1四球)  藤野5-1(3打点1得点1三振1四球)  石塚3-1(2得点1四球1死球)  中村宜2-0(2得点1三振3四球)  シモン5-1(1打点1得点1三振) 小林2-1(2得点1三振3四球)   山下1-1(2打点1得点2四球)  佐久間5-1(2打点1得点1三振) 途中出場 居谷1-1(1得点1四球1盗塁) 盛島1-0 中村宜以外は先発全員安打で打線好調。早は2試合連続のマルチ安打。小林は昨日投手で今日はサード→ショート。こちらも二刀流挑戦。

No:58 若鷹は名無し 03/06(月)01:40 ID:adea
春季教育リーグ第2戦 結果 (1勝1敗) https://www.buffaloes.co.jp/farm/spring/20230305.html オリ 001 000 001 =2 H 6 E1 2軍 042 001 000 =7 H11 E1  本塁打:井上ソロ(6回裏・辻垣) 元ソロ(9回表・重田) 川原田が3打点の活躍で快勝。先発田上は毎回走者を出しつつ粘りの投球。井上はソロ含む3安打でやっと復調? P ○田上(4回1失点 4安打2三振4四球)ー村上(1回 1三振)ーS重田(4回1失点 2安打1三振1四球) P ●佐藤(3回6失点)ー辻垣(4回1失点)ー吉田(1回) 仲田2-1(1打点1得点3四球1盗塁) 川原田3-2(3打点1得点1犠飛) 増田3-1(2打点2四球)  笹川5-0(2三振) 野村大4-1 牧原巧2-0(1三振1四球) 井上4-3(1打点3得点1四球) 緒方4-1(1得点1三振) 勝連3-2(1得点1四球) 海野2-0(1三振) 伊藤1-0(1失策) 三代1-0(1三振)

No:59 若鷹は名無し 03/06(月)14:58 ID:adea

No:60 若鷹は名無し 03/06(月)15:01 ID:adea
4日(土)の3軍対東京大(おいどんカップ)、アーカイブ配信されてます。小林登板は54:30あたりから(3回裏)。 https://www.youtube.com/watch?v=YGr1qlI8IjE

No:61 若鷹は名無し 03/06(月)15:27 ID:adea
3軍 ここまで2試合の出場メンバー 投手 佐藤宏、桑原、岡本、大城、アルメンタ、井崎、田中(ハモンド)、加藤洸、瀧本、前田 捕手 石塚、居谷、加藤晴、盛島 内野 藤野、佐久間、小林、山下 外野 佐藤直、早、中村宜、シモン ・ルーキー3人出場(山下、盛島、前田)。キャンプC組のうち木村大、大野、赤羽、内野、水口、オスーナが未出場。 ・内野手不足を小林(内野手登録のまま)と桑原の二刀流、石塚(三塁)と居谷(一塁)で補っている状態。加藤晴も二塁で出場するかも(練習済み)。 ・リハビリ組卒業は今のところ佐藤直だけ。そろそろ2軍合流? ・土日においどんカップあと2試合(慶大、鹿児島ドリームウェーブ)。

No:62 若鷹は名無し 03/06(月)15:47 ID:adea
明日から1軍選手が教育リーグ参加。増田と大樹はオープン戦? https://twitter.com/takafullc2/status/1632186043251429378

No:63 若鷹は名無し 03/06(月)15:56 ID:adea
リハビリ組 森が9日(木)の教育リーグ中日戦(タマスタ)で実戦復帰予定。思ったより早かった。シート打撃では生海、吉田、オスーナ、重松らと対戦した模様。最速144。 https://twitter.com/takafullc2/status/1632337845749940224

No:64 若鷹は名無し 03/06(月)16:05 ID:adea
ウエスタン開幕投手は2年連続で田上に決定(17日・タマスタ中日戦)。小久保監督も「2軍の中ではエース格として引っ張っていく存在」と期待。 https://twitter.com/takafullc2/status/1632357203398234112

No:65 若鷹は名無し 03/06(月)17:24 ID:adea
明日「4軍戦」(九州共立大学戦)がある模様(ビジター) まだ4軍独立で試合やれるほど選手いないので投手はルーキーメイン、野手は現3軍メンバーで編成?情報なさそう・・・ https://twitter.com/takafullc2/status/1631872557262700547

No:66 若鷹は名無し 03/07(火)10:35 ID:8429