• 通報ボタンが一定数押されるとコメントが削除されます
  • 一定回数以上通報されたIPアドレスは自動で書き込み禁止となります。
  • good!の数が消えてる減少については調査中です<(_ _)>
  • 警告海外プロキシを利用して悪質なコメントを書く方がいます。続く場合は海外からのアクセス遮断等の措置を取ります。
  • Noのずれを修正しました。新しいコメントからは重複しなくなります<(_ _)>
  • TOPの記事数を増やしました!
  • 投稿時間のズレを修正しました!
  • instagramの表示エラーを修正しました!
  • 画像アップロードのエラーを修正しました。ご迷惑をおかけ致しました。
  • コメントの降順・昇順がページを移動しても保持されるようになりました
  • 速度改善のためシステムを変更いたしました。不具合がございましたら不具合報告スレッドにて報告していただけると大変嬉しいです<(_ _)>
  • カテゴリ一覧が表示されるようになりました。
  • タグ一覧が表示されるようになりました。
  • 関連記事が表示されるようになりました。
  • 自分のコメントにはGOOD!不可になりました。
  • GOOD!ボタンのみの表示にしました。
  • コメントに画像が投稿できるようになりました。
  • 勢い順で表示されるようになりました。

ホークスが来季復活する為に必須なこと

 32コメント 23/07/23(日)21:43

コメントを投稿する

コメント一覧

No:1 若鷹は名無し 07/23(日)21:43 ID:d196
・無能コーチ陣の降格・解雇 ・外国人スカウトの解雇(全員) ・ドラフトスカウト組の無能の解雇 ・鷹の祭典の廃止 ・和田・柳田に球団社長・フロントが土下座してポスティングを認める方針へ変更。 ・近藤に球団社長・フロントが土下座して来季に向けた育成へ切り替える。 他には?

No:2 若鷹は名無し 07/23(日)21:51 ID:917b
・筒香山川ポランコセデーニョ加藤若月石田マエケンの獲得 ・ドラフト支配下では高卒を指名しない ・来年6年目以上で今季1軍出場40試合未満の選手全員の育成落ち

No:3 若鷹は名無し 07/23(日)21:55 ID:d196
>>2 加藤以外いるかな? 筒香は劣化していなければ必要だが。

No:5 若鷹は名無し 07/23(日)22:05 ID:917b
>>3 そんなノンビリしたこと言ってられる状況じゃないからね とりあえず選手層ペラッペラでどうしようもないんだから取れる選手はとにかく取れるだけ取る。実績ある選手はお手本になるし若手の育成にも役立つ

No:9 若鷹は名無し 07/23(日)22:08 ID:917b
>>3 筒香に全盛期の成績は期待してないよ。でもOPS.750くらいはやれると思うしそういう選手すら今のホークスには貴重だからね。人的も不要だし取るデメリットが無い

No:4 若鷹は名無し 07/23(日)21:57 ID:998f
この惨状が1年でどうにかなると思ってるアホ

No:6 若鷹は名無し 07/23(日)22:06 ID:917b
>>4 1年でどうにもならないなら尚更必死に動く必要があるんだぞアホ

No:7 若鷹は名無し 07/23(日)22:07 ID:d196
>>6 代わりに論破してくれてサンキューやで

No:8 若鷹は名無し 07/23(日)22:08 ID:5d9e
この期に及んで補強に頼ろうとして草 いい加減懲りろよ

No:10 若鷹は名無し 07/23(日)22:11 ID:917b
>>8 今理想の球団のオリックスは森友も助っ人も補強してますが? 大体今年も近藤やオスナを補強しなきゃよかったなんて口が裂けても言えんわ 問題なのは補強したことじゃねーよ

No:14 若鷹は名無し 07/23(日)22:35 ID:d196
>>10 近藤オスナみたいにピンズドで、仕事してくれる確信がある選手は補強した方がいいよな。

No:20 若鷹は名無し 07/23(日)15:08 ID:beb6
>>10 なんでもかんでも穫れ穫れっていうのは違うという話じゃないの? 見境なく補強したところで軸のない継ぎ接ぎチームになるだけで長くは持たないよ

No:23 若鷹は名無し 07/24(月)02:00 ID:0de4
>>20 じゃあ見境のある適切な補強というものを提示してどうぞ ちゃんと今季の反省もふまえた上でね

No:11 若鷹は名無し 07/23(日)22:17 ID:998f
森抜きでも勝ってるオリックスと補強した選手が活躍しても勝ててないホークスとじゃ比較にならんよ

No:12 若鷹は名無し 07/23(日)22:24 ID:288f
若手に限った話でリーズナブルにいくなら、セカンドキャリア斡旋を止める、ないし一定の成績を残さないとみたいな条件付きにすることかな ファーム施設が整っていて、ファンも有料で観戦できて、電光掲示板とDJに紹介され、仮初やけどプロ生活を満喫出来て満足するんやろ だから自分で努力出来る人しか伸びない それで入団拒否るならそれまでよ

No:13 若鷹は名無し 07/23(日)22:31 ID:d196
>>12 あと育成を大量に取るより、指名を少なくして1人1人を全力でフォローしていく方がいいよな。 コーチが3.4軍で1番大変なことが社会人としての心構えの指導って言ってるくらいだし。 もし、選手増やしたいならコーチも増やしたほうがいいわ。

No:15 若鷹は名無し 07/23(日)22:43 ID:86dd
先発 : 藤井中継ぎを取り止め、先発育成 加藤、バウアー、常廣獲得 中継ぎ  石川、杉山をリリーフに回す De石田をリリーフで獲得 井崎、アルメンタを昇格リリーフ運用 新外国人リリーフ2枚獲得 抑え モイネロ

No:16 若鷹は名無し 07/23(日)22:46 ID:b93e
過去2年優勝もしてないのに微妙な成績の選手ですら年俸大幅アップを鑑みるにそもそもチームとして優勝なんて狙ってない。ファンからのお金目当てとキャーキャー目当て。なのでもっと球場に足を運んでもらってグッズ売り上げアップさせるために 1、ユニフォームはお尻ピチピチ、乳首スケスケにする 2、ファンとのサイン会ではハグもあり 3、1日添い寝券を一晩100万で売る 4、選手の顔写真入り抱き枕販売 5、試合前の練習はビキニパンツで行う

No:17 若鷹は名無し 07/23(日)22:50 ID:b93e
>>16 6、選手ブロマイド1枚につき投票券1つ。投票の多い順にスタメン起用 7、プレミアム会員毎月100万円で1試合指揮を取れる件 8、1試合100万円でキャッチャーのリードを音声で指示できる

No:19 若鷹は名無し 07/23(日)23:14 ID:d869
>>16 ホークス指名拒否する選手が増えてまう!💦

No:18 若鷹は名無し 07/23(日)23:07 ID:917b
ちなみに補強する=育成放棄ではないぞ。今のホークスは育成方法がヘタクソなだけ 今季の問題点 ・成績及第点の柳田近藤中村以外の一部選手が不調時でも固定されていて公平な競争ができてない。そういうところが若手のねじ込み場所 ・2軍で結果出して昇格させた選手は結果が出なくても1週間は我慢して使う ・結果出した好調選手を次の試合で左右病等で外さない もし補強した選手が皆活躍して育成に割く枠が無いなら優勝確実ってことだからそれはそれでオッケー

No:21 若鷹は名無し 07/24(月)00:36 ID:a5e0
育成を使わない

No:22 若鷹は名無し 07/24(月)02:00 ID:a2a8
コーチ外部招集、手当盛り盛りで 18年ばりのオフの育成落ち戦力外で大鉈を入れる GM、球団社長、編成部等のフロントへの大鉈と刷新 関川、学、高村、吉鶴辺りのコーチ陣の解雇

No:24 若鷹は名無し 07/24(月)02:19 ID:cd94
捕手の育成、併用 何年も同じこと捕手の固定で慣れられている

No:25 若鷹は名無し 08/22(火)19:17 ID:929e
まあ頑張てっほしいね

No:26 若鷹は名無し 08/23(水)01:59 ID:2a7f
監督孫正義

No:27 若鷹は名無し 10/21(土)14:08 ID:22d1
ドラフト戦略の見直しが最優先 今まで素材型の候補の指名が多すぎた 支配下の上位で下位や育成でも指名できる ドラフト候補を指名してたんで2023年のドラフトは 地元九州の即戦力の先発型の投手が多く 豊作の年なんで慎重に指名していってほしい 常廣(青学大)か武内(国学院大)を1位で 指名してくれ

No:28 若鷹は名無し 11/02(木)21:45 ID:2608
人的補償が必要なFAには参戦しないで、自前の選手を育てて下さい。

No:29 若鷹は名無し 11/03(金)01:02 ID:8380
山川と西川の獲得

No:30 若鷹は名無し 11/15(水)11:14 ID:d980
>>29 山川は獲得できそうやね

No:31 若鷹は名無し 11/17(金)14:58 ID:0c1a
育成はスタメンでは使わない

No:32 安仁屋 11/19(日)04:15 ID:7bf2
筑後の寮で犬を飼う。 犬は選手のストレスを癒やしてくれるし、話し相手にもなってくれる。 それに特によく走る犬種を飼ったら、寮の選手たちも自然と走り込みが多くなって基礎体力がつく。 これはまじで名案。きっと明日までにgoodボタンが50個以上つくと思う。