• 通報ボタンが一定数押されるとコメントが削除されます
  • 一定回数以上通報されたIPアドレスは自動で書き込み禁止となります。
  • good!の数が消えてる減少については調査中です<(_ _)>
  • 警告海外プロキシを利用して悪質なコメントを書く方がいます。続く場合は海外からのアクセス遮断等の措置を取ります。
  • Noのずれを修正しました。新しいコメントからは重複しなくなります<(_ _)>
  • TOPの記事数を増やしました!
  • 投稿時間のズレを修正しました!
  • instagramの表示エラーを修正しました!
  • 画像アップロードのエラーを修正しました。ご迷惑をおかけ致しました。
  • コメントの降順・昇順がページを移動しても保持されるようになりました
  • 速度改善のためシステムを変更いたしました。不具合がございましたら不具合報告スレッドにて報告していただけると大変嬉しいです<(_ _)>
  • カテゴリ一覧が表示されるようになりました。
  • タグ一覧が表示されるようになりました。
  • 関連記事が表示されるようになりました。
  • 自分のコメントにはGOOD!不可になりました。
  • GOOD!ボタンのみの表示にしました。
  • コメントに画像が投稿できるようになりました。
  • 勢い順で表示されるようになりました。

【鷹談】雑談、その他色々 No.256

 1030コメント 23/10/18(水)07:46

コメントを投稿する

コメント一覧

No:1 若鷹は名無し 10/18(水)07:46 ID:ca7a
・1軍、2軍、3軍の試合や、キャンプ、ホークスのニュース記事に関するコメント ・鷹板にスレッドが立っていない番組実況 ・その他野球関係の雑談、高校野球、ローカル雑談等々…。 ・コメント数が1000を超えたあたりで新しくスレ建てをお願いします 。 ・トップ画像は昨今公式ツイート等で報じられてる様に厳しくなっているので、出来れば私用のグッズ、自分で撮影した写真等でお願いします。 ※以下のルールはお守り下さい※ ※他人が「不愉快になるコメント」「煽り」「暴言」「応援しないで批判ばかり」は禁止。規制対象です。 ※また、それらに構うのも辞めましょう。 荒らしに構うのも荒らしです。 煽りコメなどには安価を付けず、通報&スルー推奨です。 ※他球団ファンの方の書き込み禁止ではないですが、あくまで『ホークスを応援する場所』ということをご理解ください。 前スレ https://takaita.thebaseball.xyz/archives/2798

No:2 若鷹は名無し 10/18(水)09:37 ID:1388
スレたてありがとうございますー とりあえず貼り オスナと和巳のやりとり https://news.yahoo.co.jp/articles/0bd14338705d8341988f1e195e7d5d60fe210cd2

No:3 若鷹は名無し 10/18(水)13:10 ID:fd4s
ソフトバンク田上奏大が2年連続のプエルトリコ・ウインターリーグで武者修行へ 育成川村も派遣 https://news.yahoo.co.jp/articles/345bfdb6bc8e8e7ee610c56102e6e109d92fad18 ワクワク武者修行の時間 二人共がんばれー

No:4 若鷹は名無し 10/18(水)13:18 ID:1958
TVQで藤本元監督生出演。 10月18日16:24から川上政行you刊ふくおか https://www.tvq.co.jp/tv/weekly/?p=786709&s=0xDC28&e=15188&ed=20231011

No:19 若鷹は名無し 10/18(水)15:35 ID:0f7e
>>4 念押しありがとうございます もう一つ 今夜の「報ステ」CS第1戦 “熱男” 松田が生解説 スレが新しくなったので、昨日お知らせした分の残り2つもう一度 夕方NHK福岡 ドラフト直前 最新データを駆使したホークスのスカウト術に迫る 「とべとべ」 吉田賢吾選手 MBSを見られる地域の方 今夜のオリ-ロッテ中継は解説能見篤史 ゲスト吉田正尚 リポーター宮城弥生 今のところオリさんの地上波中継は今日だけみたいですね (一方阪神は…) さらに15:40〜「よんチャンTV」にも正尚氏生解説の文字

No:27 若鷹は名無し 10/18(水)17:24 ID:3ba4
>>4 藤本監督の笑顔が見れてよかった。 一問一答も聞けたし。 オフシーズンはゴルフやら旅行やらゆっくりされるみたいやし。 ホークスからなんらかのポストの打診もあるみたいやし、テレQの解説に復帰もありそうやったし。 個人的には若手野手の育成をして欲しいなぁ。 本当にお疲れ様でした。

No:5 若鷹は名無し 10/18(水)13:37 ID:5a5e
https://x.com/takafullc2/status/1714470747052331277?s=20 鷹フルからのオスナ続報 読める人は是非読んで欲しい オスナは最初から最後まで真っ当な事しか言ってない もう引き留め無理なんやろな…😭 せめて何かしたいのやが ファンフェスまで含めて署名集めるとか無理かな 駄目でもオスナにファンは愛してると伝えたい 嫌な気持ちのまま帰って欲しくない

No:6 若鷹は名無し 10/18(水)13:49 ID:79f8
>>5 西スポのやらかし改めて半端ないな… もしチーム内にあることないこと言ったスタッフがいるならそれは責任取らせんとな

No:7 若鷹は名無し 10/18(水)14:03 ID:a47e
>>6 西スポはもう他球団に情報売ったり意図的にコロナ持ち込んだりしても驚かないわ 明確に敵認定できる

No:8 若鷹は名無し 10/18(水)14:11 ID:47e0
しかし表立ってオスナ庇ったのも和巳だけなんよな 藤本元監督はもう俺の知ったこっちゃないって感じだろうけど他のコーチ共もダンマリなのは如何なものか… わざわざSNSで発信しなくとも懇意の記者の一人や二人居るだろうに そもそも地に落ちた西スポですら全く0の状態から捏造するのも考えづらいし、何かしら漏らしたコーチかスタッフが居るのはほぼ確定でしょ? フロントが腐ってるのは前提として現場も相当腐ってるのは間違いないねぇ

No:10 若鷹は名無し 10/18(水)14:18 ID:3686
>>8 和巳さんは自分のアカウント持ってSNSしてるから 藤本さんも退任会見でSNSはわからないって言ってたくらいだし 記者がインタビューするんじゃないかとなっても今は束の間の休息で休んでるだろうしね 腐ってるとかそうそういうもんじゃないよ特に鷹談で

No:12 若鷹は名無し 10/18(水)14:38 ID:47e0
>>10 もし自分が現場でコーチやってたらチームの為に身を削って頑張ってくれた選手が根も葉もない噂で誹謗中傷されてたら真実を伝えるべきだと思う気はするけど、それでも束の間の休息取っちゃう人達の気持ちは自分には分からんなぁ… でも確かにこれはあくまで価値観の違いでSNS世代じゃないコーチ陣には全くピンときてない可能性は高いけどね

No:13 若鷹は名無し 10/18(水)14:41 ID:98b2
>>12 SNSもない人がどうやればええのか教えて〜

No:16 若鷹は名無し 10/18(水)14:52 ID:efbc
>>13 記者とかそこら辺歩いてそうだけど本当にSNS見ないオジちゃんコーチ達は炎上してる事すら知らなそうだもんなぁ

No:14 若鷹は名無し 10/18(水)14:42 ID:98b2
>>12 そしてそんな仮定になんの意味があるのかね あるべき論ばっかりで批判するから監督も追い詰められたのでは?

No:15 若鷹は名無し 10/18(水)14:52 ID:a47e
>>8 和己がオスナから事前に回跨ぎOKとは聞いてたけど自己判断で監督や学には伝えず断られたと伝えたとかなら辻褄合うかな

No:17 若鷹は名無し 10/18(水)14:56 ID:9ede
>>15 そうなって来ると今度は和己がヤバい奴になってくるし流石に無いだろうけど 真実は誰にも分からん 10年後とかに誰かが「実はあの時〜」って打ち明けるかもしれないね

No:22 若鷹は名無し 10/18(水)16:17 ID:c854
>>8 どうやろな 今の西スポなら記者同士の雑談でも記事にしそうやけどな

No:37 若鷹は名無し 10/18(水)19:12 ID:ad6c
>>8 オスナはスペイン語だからNo,Gracias. スポーツ紙はエンタメ。あることないこと書く。 表に出ることが全てではない。 この3つの前提が抜け落ちてるか。

No:9 若鷹は名無し 10/18(水)14:12 ID:3686
スレ立てありがとうございます 秋季キャンプのお知らせ 11月2日(木)〜17日(金) 休養日は5日(日)、9日(木)、13日(月) 投手、野手分離で実施 投手はタマスタ筑後 野手は宮崎の生目の杜(いつものキャンプ地)

No:11 若鷹は名無し 10/18(水)14:31 ID:fe1c
まぁスタッフかコーチに変な話を流す奴が居るのは確定だろうし、それを裏も取らずウキウキで記事書く大本営(笑)も終わってるという話 〇〇が悪い!ってだけで済む話なら簡単だったけど球団自体もシルエットとかふざけた事やってるし、球団の上の方や周りのメディアにも浅はかな人達が多いイメージは少なからずあったわ 今回は最悪な形で現れてしまったけど、いつか起こりうる問題だったのかもしれないね

No:18 若鷹は名無し 10/18(水)14:57 ID:d75a
弱体化だけなら我慢できるけどその他のゴタゴタが多くて嫌になるわ 黄金期で調子に乗った背広組からチームが腐っていく良くある暗黒の流れに見えて仕方ない 腐ったミカンが1人ならともかく何人も居そう且つ責任取りそうにないのが救いようがない

No:20 若鷹は名無し 10/18(水)15:36 ID:7228
かなりの確率でオスナは退団して今回の件も有耶無耶になりそうだけど仕方無いわな いわゆる「犯人」を知ってるのは西スポと本人だけだけど流石にそこの情報は漏らさないだろうし モヤモヤする気持ちはあるけど所詮ファンは与えられた物を応援するだけの存在で、残念ながらこちらから何か要求は出来る立場にはない

No:21 若鷹は名無し 10/18(水)16:12 ID:8168

No:23 若鷹は名無し 10/18(水)16:39 ID:e610
>>21 これみたらやっぱり先発の上積みがあればもっとどうにかなりそうやね。

No:28 若鷹は名無し 10/18(水)17:27 ID:0590
>>23 楽天の先発どこいった状態 そんなにひどかったっけ?

No:31 若鷹は名無し 10/18(水)17:57 ID:a28a
>>28 たしか先発防御率はホークスを抜いてワーストだったはず 今年の岸さんにはかなり抑えられた記憶があるんやが。意外よな

No:38 若鷹は名無し 10/18(水)19:24 ID:0bee
>>31 マー君と則本が割と炎上すること多かったからやろうな

No:30 若鷹は名無し 10/18(水)17:53 ID:352e
>>21 走塁部分の黄色の大半は三森周東やろね

No:24 若鷹は名無し 10/18(水)16:59 ID:28f2
日刊ありがたい 三森の無事もしっかり確認が出来た https://x.com/nikkan_hawks/status/1714551342897963375?t=ALZRauWr0TL-FU05PUp0Sw&s=09

No:25 若鷹は名無し 10/18(水)17:00 ID:af30
https://twitter.com/nikkan_hawks/status/1714551342897963375 大きな怪我とかなさそうでよかった

No:35 若鷹は名無し 10/18(水)18:23 ID:ca7a
>>25 なんか草

No:36 若鷹は名無し 10/18(水)18:30 ID:3154
>>25 ものすごい元気そうで草、いやよかった

No:26 若鷹は名無し 10/18(水)17:23 ID:5904
監督の頭痛の記事読んできたけど酷すぎる やっぱり監督ってメンタルなんやなとも思うけど無理なのは分かってるけど誹謗中傷するやつがいなくなればって…

No:29 若鷹は名無し 10/18(水)17:46 ID:0d32
>>26 これ読んで思ったけど、工藤監督って自分に対する批判をどう受け止めてたんだろう? それこそ、2016年のV逸のときはSNSに限らず、マスメディアも非難囂々だったし、2018年/19年にリーグ優勝逃したのもいまだに叩いている輩もいるよね 甲斐は自分宛に届いた「おてがみ」をロッカーに貼ってたそうだけど、もしかしてこれは工藤監督のアドバイスだったのかな?

No:32 若鷹は名無し 10/18(水)18:02 ID:cf88
>>29 工藤ちゃん、現役時代からわざと言いにくい事面と向かって言って嫌われ役やったりしとったみたいやし、割り切りっぷりが常人とかけ離れとるからあんま参考にならん…

No:40 若鷹は名無し 10/18(水)20:50 ID:6926
>>32 若いころは新人類の代名詞みたいに言われとったらしいしなWiki読むとあの工藤監督がこんなヤンチャだったの!?ってなって面白いw

No:43 若鷹は名無し 10/18(水)21:42 ID:4906
>>32 こういう発想が「こいつなら何言っても大丈夫、人格批判されても仕方ない」みたいな考えにつながっていくんだろうな これからも矛先向けやすい人間に誹謗中傷が続いていくんだろう

No:33 若鷹は名無し 10/18(水)18:17 ID:ce28
>>29 何というか他人の批判?あそう、俺は俺のやり方でやるけど?みたいなかなりやんちゃな若手で発言も生意気すぎて新聞の一面で叩かれまくったりしていたし… 30年前に新人類呼びされて酒飲んで遊びまくり医者にこのままなら死にますよって言われたくらい そんな内面を別人みたいに昇華してった人なんやが参考にならんと思うわ…叩かれてても歯牙にもかけてないと思う

No:42 若鷹は名無し 10/18(水)21:22 ID:cf88
>>33 生まれも精神的にかなりしんどい環境やったみたいやしな。たぶん親の代わりに勝負の神様に愛されたんやろな。

No:56 若鷹は名無し 10/19(木)01:58 ID:ef7a
>>26 ネットリテラシーも学んでこなかった人達が「本人や本人のSNSに直接じゃなければセーフ」理論で、居酒屋で愚痴ってるような感覚でSNSやヤフコメ、まとめブログのコメ欄で好き勝手言ってるのタチが悪すぎる 本人がどこで目にするかも分からないし、自分の書き込みが人をころすことになるかもしれないのに

No:34 若鷹は名無し 10/18(水)18:22 ID:c048
空気読まずに全然関係ない話で申し訳ないんですけど、西武の平沼選手に関する報道を見て気になったことがありまして、 和田さんの奥様の仲根かすみさんて芸能活動されていた当時凄く人気のグラビアアイドルさんだったんですよね? 一方の和田さんも人気と実力を兼ね備えた若手エースだったと思うんですが、お二人がご結婚された時双方のファンはどんな反応だったんですか? 私は当時の事を知らないので興味があります

No:39 若鷹は名無し 10/18(水)19:27 ID:79f8
>>34 和田ファンの親から聞いたのはなんでその人!?って感じやったらしい まぁ和田ファンの総意ではないやろうけど

No:57 若鷹は名無し 10/19(木)07:57 ID:665c
>>39 返信ありがとうございます やっぱり良く思わない人も居たんですね…

No:41 若鷹は名無し 10/18(水)20:56 ID:530c
>>34 グラビアやってたことをあーだこーだ書いてる人はいたけど…まぁワッチもイケメンで人気あったからね。記者会見やってたの見たけどお似合いで微笑ましかったよ。

No:58 若鷹は名無し 10/19(木)08:00 ID:665c
>>41 返信ありがとうございます 多くの和田さんファンからしたらグラドルさんとの結婚はショックだったんでしょうね… でも確かに美男美女ですよね!

No:55 若鷹は名無し 10/18(水)23:28 ID:373a
>>34 当時ワッチは自分のHP持ってたから、そこの掲示板が荒れに荒れて一時閉鎖に追い込まれてた。ワッチは当時から割と知的なイメージでみられてたから、相手がグラドルだってことで女性ファンの反応がすごかったみたい。掲示板閉鎖する時のワッチのコメントとかみて、ワイは応援する選手が哀しむようなことをしたらあかんなって思って、誹謗中傷とかを安易にネット上で書いたらいけないとかたく自分を戒めるきっかけとなったわ。

No:59 若鷹は名無し 10/19(木)08:08 ID:665c
>>55 返信ありがとうございます 今でいうSNSのコメント欄が荒れるってことが当時は掲示板で起こったんですね 愛する人と結ばれるのはおめでたいのにそれが原因で誹謗中傷に晒されるなんて酷いですよね… いつの時代も自分の感情だけで書き込むんじゃなくて、画面の向こうに相手が居るということを全ての人が考えるべきだと思います

No:44 若鷹は名無し 10/18(水)22:46 ID:a8f8
退任後のテレビ出演はテレQが一番乗りかな? 川上さんとは実況・解説だった間柄だったけど、来季は解説者復帰もあるだろうね。 https://www.youtube.com/watch?v=scCO2GzzfAY

No:45 若鷹は名無し 10/18(水)22:56 ID:0f7e
マッチ登場

No:46 若鷹は名無し 10/18(水)22:57 ID:7a04
報ステマッチキタ━︎━︎(゚∀゚︎)━︎━︎!!!

No:47 若鷹は名無し 10/18(水)22:57 ID:1388
報ステにマッチきた

No:48 若鷹は名無し 10/18(水)22:59 ID:7a04
秋山君流石やな

No:49 若鷹は名無し 10/18(水)23:01 ID:7a04
阪神は攻撃が線になった感じやね

No:50 若鷹は名無し 10/18(水)23:03 ID:7a04
マッチケンケンしてくれてもええんやで

No:51 若鷹は名無し 10/18(水)23:05 ID:7a04
森下君はマッチの若い時に似ているとな よもやのケンケン繋がりwww

No:52 若鷹は名無し 10/18(水)23:10 ID:2d20
パ・リーグCSへのコメント少なっ

No:53 若鷹は名無し 10/18(水)23:11 ID:7a04
マッチが熱盛言うんかwww

No:54 若鷹は名無し 10/18(水)23:12 ID:7a04
明日も報ステチェックやな

No:60 若鷹は名無し 10/19(木)03:50 ID:d500
田之上三軍投手コーチ退団、という報道 フェニックスリーグ、明日からは中田四軍投手コーチと入れ替わるらしい 投手コーチ1枠空きましたね

No:61 若鷹は名無し 10/19(木)04:13 ID:22bc
有料記事やけどやべーのぶっ込んできたな。でも珍しくライター名を明記してないのちょっと気になる。 https://twitter.com/takafullc2/status/1714832546528403562

No:62 若鷹は名無し 10/19(木)05:59 ID:6ee2
>>61 内容にしても鷹フルにしては珍しいと思った。 ってか本当だったらかなりやべえ。正直信じたくないレベル。 後編は明日あたりかな。

No:64 若鷹は名無し 10/19(木)07:33 ID:22bc
>>62 鷹フルはフリーのライターが多いからライター名載せるのが基本やけど編集部名義なんよね。 会見記事とか私見ほぼ挟まずに見たまんま載せるようなのは編集部名義のやつもあるけど、コレは毛色が違うような。

No:65 若鷹は名無し 10/19(木)19:27 ID:129d
>>64 竹村さんがリツイートしてないから竹村さんではなさそうやな

No:63 若鷹は名無し 10/19(木)06:41 ID:72f1
>>61 本当ならヤバい 投手に関しちゃ分野外だし和巳に投げてると思ってたら逆かよ 本当に本当なのか?

No:66 若鷹は名無し 10/19(木)10:54 ID:630a
>>61 慶三さんの記事も一緒に見ないと心臓に悪い。

No:68 若鷹は名無し 10/19(木)21:48 ID:139f
>>61 森ヘッドも悪役なんだけど退任するよな 何かしらの意図を感じる

No:73 若鷹は名無し 10/20(金)01:55 ID:99ac
>>68 前政権に批判が集まれば集まるほど次の政権はやりやすい 和巳は残るんだろう

No:76 若鷹は名無し 10/20(金)08:50 ID:6dc4
>>73 確かにシーズン終盤から小久保監督と和己コーチ上げの記事が増えたね でもフロントが記事を書かせるとかありえるのだろうか

No:67 若鷹は名無し 10/19(木)19:55 ID:129d
https://news.yahoo.co.jp/articles/778a627c74e8f2689466e085c944194eaf9e1a3f 横浜の梶原くん自主トレ今回もギータ塾なんだ

No:69 若鷹は名無し 10/19(木)22:21 ID:d731
https://x.com/pacificleaguetv/status/857987952483250180?s=46&t=ghrye05PbROX2LGx66E7XQ 森コーチも退団か… この熱唱してる姿、好きでした…

No:70 若鷹は名無し 10/19(木)14:12 ID:503e
森ヘッド、体調不良のときもあったからそちらも心配ではある。何はともあれお疲れ様でした 森ヘッドはデータ屋と聞いたが、小久保政権になったらそういう役割のコーチはいるんやろか

No:71 若鷹は名無し 10/19(木)23:43 ID:c507
森ヘッドといえば、この記事をよく覚えてるわ 最高の時代を知り、最悪の結果の責任をとって去るのか いろいろな野球人生があるね https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/12/25/kiji/20201225s00001173249000c.html

No:74 若鷹は名無し 10/20(金)03:21 ID:2ee0
>>71 長年ホークスの裏方で支えたくれた人で酸いも甘いも味わった経験豊かな人が居なくなるのは残念だわ 急遽呼び戻されたヘッド職じゃなくともまた下で捕手の育成に携わってほしかったな

No:78 若鷹は名無し 10/20(金)16:53 ID:7d38
>>71 いい記事だし、記事の最後で言われてること重要ですね

No:72 若鷹は名無し 10/20(金)01:22 ID:3e70
佐倉くん、明石コーチの元で野球やろうぜ…! https://youtu.be/pNFu4PtV6EA?si=AupI0nXAACHYLY8P

No:75 若鷹は名無し 10/20(金)07:52 ID:59b4
森浩之 PL−東洋大−ダイエー PL学園 正捕手としてセンバツ優勝 東洋大 正捕手兼主将として大学野球選手権優勝、大学選抜の主将も努める 南海 86年ドラフト2位で入団、91年に引退 92年 ブルペン捕手 93年 ブルペン担当コーチ 03年 ブルペンスタッフ 09年 2軍コーチ補佐(バッテリー担当) 13年 スコアラー 17年 1軍作戦コーチ 19年 1軍ヘッドコーチ 21年 3軍監督 22年 1軍ヘッドコーチ ホークス一筋37年 来年が60歳だけど退団するんかね

No:77 若鷹は名無し 10/20(金)10:34 ID:ad74
>>75 もう定年でもいい年ではあるな

No:79 若鷹は名無し 10/20(金)10:34 ID:822c
https://www.instagram.com/p/CyncWNhv7U9/?igshid=MTc4MmM1YmI2Ng== 大津くんのメンタルは強い。完全に切り替えられたかどうかは本人にしかわからんが また来シーズン頼むよ

No:82 若鷹は名無し 10/20(金)22:00 ID:d240
>>79 兄貴分的なコーチ居たのは良かったのかもしれないね 大津にはまた来シーズン頑張って欲しい!

No:80 若鷹は名無し 10/20(金)20:10 ID:eeb4
ドラフト1位は即戦力投手を基本線にして 上位候補として 東都六大学の九州出身の常廣、下村、武内らを中心に5人程度に絞った 永井編成育成本部長は「評価の高い選手が拮抗している。右か左かというより、誰が一番良いピッチャーか。決断はもう少し待とうかなと思います」と24日に予定している次回会議まで熟考する意向 とのこと 常廣は公言してる広島に中日なんかも行くかもという話もあるし3〜5は競合しそうやね 公言についてはもう少し状況見てした方が良さそうだったらするらしい

No:81 若鷹は名無し 10/20(金)21:44 ID:374c
>>80 やっぱギリギリまで熟考するか 腹の探り合いみたいな状況やからな、どの球団も投手にいくことこそ公言はしてるけど名前は出してないし

No:83 若鷹は名無し 10/20(金)23:08 ID:b478
マッチの出番はこれで終わりと思いきや NHK「サンデースポーツ」のスタジオにも生出演し解説 なおテレ朝 27(金)20〜「タモリステーション」の大谷特番 ゲストに栗山さん 古田さん 五十嵐さん VTRの方には 王会長 コンちゃんほか

No:84 若鷹は名無し 10/20(金)23:18 ID:82bc

No:85 若鷹は名無し 10/21(土)00:32 ID:c628
>>84 CS負けや監督退任の後、落ち込むようなニュースが多くて、それこそ、鷹フルや西スポの記事は新政権アゲのために誰かが書かせた疑惑もあったし、公式さんがこういうのを出してくれるのは嬉しい。

No:86 若鷹は名無し 10/21(土)11:06 ID:cacb
https://twitter.com/hawks_official/status/1715548805758906543?s=46&t=rsZo5Dz25g-LHO_pVUrZOg 公式から出たね 昨日藤本前監督に感謝のnote出して そして今日小久保新監督の就任発表する 最近ゴタゴタありすぎただけに凄いちゃんとしてる感がある

No:87 若鷹は名無し 10/21(土)11:37 ID:21b5
>>86 小久保監督キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 監督だけで勝てるかというとまた別だろうけど期待します

No:88 若鷹は名無し 10/21(土)11:57 ID:e5dd
既定路線ではあるけれど新監督はワクワクするわね どれだけの若手を2軍から連れてきて主力にしてくれるのか

No:89 若鷹は名無し 10/21(土)05:22 ID:ee4f
外国人の野手の獲得調査リストは上がったけど、投手のリストはまだ記事にはなってないよね。全く調査してないわけではないんやろうけど 今はそういうタイミングじゃないのかな

No:90 若鷹は名無し 10/21(土)14:42 ID:c3f4
https://x.com/nhk_fukuoka/status/1715568034981544405?s=20 有能キッズ、ド直球でタツジを口説くw

No:91 若鷹は名無し 10/21(土)17:59 ID:1323
これは嬉しい ヌートバーへのメッセージいいね! https://x.com/HAWKS_official/status/1715651889113764156?t=s2tpFJ6mILYFqK_nTiiw_g&s=09

No:92 若鷹は名無し 10/21(土)18:26 ID:cacb
>>91 ちょっとのコメントだけでも面白いな ヌートバーが出てる広告のメガネ買ったマッキーw

No:93 若鷹は名無し 10/21(土)18:42 ID:1323
>>92 マッキーらしくて良いよねしかもzoffの宣伝にもなるしw そしてWBCメンバーにしっかりコメントもらってる球団もナイス!

No:94 若鷹は名無し 10/21(土)19:53 ID:8cf0
>>91 ラーズを思い出せないコンちゃん 栗原も言ってだけど案外天然なのか?

No:95 若鷹は名無し 10/21(土)23:42 ID:01d1
ふじもんの顔まわりを『おつかれさまでした』で囲む管理人ちゃん、優しい ほんまお疲れやったろうなぁ

No:96 若鷹は名無し 10/22(日)01:07 ID:281e
https://twitter.com/nishispo_hawks/status/1715759853942046773 戦力外きたか、やっぱ上林も切られるか

No:97 若鷹は名無し 10/22(日)01:10 ID:93de
>>96 かやまん、上林、純平は分かるけど佐藤もか ドライチだからあと一年は見るか、現ドラかと思ったが

No:98 若鷹は名無し 10/22(日)01:12 ID:4a5c
柳田、秋山より上林の時代のが先に終わってしまった

No:99 若鷹は名無し 10/22(日)01:23 ID:47a0
構想外バッサリ行くだろうなとは思ってたけど予想以上に行ったな…

No:100 若鷹は名無し 10/22(日)01:47 ID:7ba4
韓国遠征組が24日まで試合でそのあと帰国なんですよね ファーム選手権で先発した投手すら構想外なのを考えると このへんもちょっと心配 小久保就任会見が23日 ドラフト会議が26日

No:101 若鷹は名無し 10/22(日)01:54 ID:e320
上林真砂論争は共倒れでフィニッシュです

No:141 若鷹は名無し 10/22(日)11:44 ID:6a62
>>101

No:102 若鷹は名無し 10/22(日)01:56 ID:4e36
改めてドラ1ひでぇな 議論の余地なく12球団最悪やろ

No:109 若鷹は名無し 10/22(日)02:38 ID:af02
>>102 近年の弱体化要因はここだよな 逆にオリックスはドラ1を当てまくってるから