• 通報ボタンが一定数押されるとコメントが削除されます
  • 一定回数以上通報されたIPアドレスは自動で書き込み禁止となります。
  • good!の数が消えてる減少については調査中です<(_ _)>
  • 警告海外プロキシを利用して悪質なコメントを書く方がいます。続く場合は海外からのアクセス遮断等の措置を取ります。
  • Noのずれを修正しました。新しいコメントからは重複しなくなります<(_ _)>
  • TOPの記事数を増やしました!
  • 投稿時間のズレを修正しました!
  • instagramの表示エラーを修正しました!
  • 画像アップロードのエラーを修正しました。ご迷惑をおかけ致しました。
  • コメントの降順・昇順がページを移動しても保持されるようになりました
  • 速度改善のためシステムを変更いたしました。不具合がございましたら不具合報告スレッドにて報告していただけると大変嬉しいです<(_ _)>
  • カテゴリ一覧が表示されるようになりました。
  • タグ一覧が表示されるようになりました。
  • 関連記事が表示されるようになりました。
  • 自分のコメントにはGOOD!不可になりました。
  • GOOD!ボタンのみの表示にしました。
  • コメントに画像が投稿できるようになりました。
  • 勢い順で表示されるようになりました。

皆で実用的なコロナ対策を書いていこう!

 20コメント 20/04/19(日)00:04

コメントを投稿する

コメント一覧

No:1 若鷹は名無し 04/19(日)00:04 ID:0325
まずはワイから ・外出しない ・早寝早起き ・起きて30分以内に日光を浴びる ・三食しっかり食べる ・毎日ジョギングをする ・家でもマスクをする ・常に家の中を消毒する ・一時間おきに換気する ・納豆、ヨーグルトを食べる ・体温を常にチェック これだけで99%予防になるんやで

No:4 若鷹は名無し 04/20(月)06:42 ID:9f48
>>1 モズク、メカブなどの海藻類やところてんもいいみたいですよ。

No:7 若鷹は名無し 04/20(月)21:59 ID:4abc
>>4 今日これ見て買いに行ったら売り切れとったわ

No:10 若鷹は名無し 04/21(火)07:35 ID:4ab9
>>7 ごはんですよなどごはんにつけて食べるのりも海藻、ところてん同様コロナ対策になるみたいです。

No:9 若鷹は名無し 04/20(月)23:22 ID:2d00
>>1 甘酒も免疫力を高める効果があるんやとか 酒粕の甘酒なら簡単に作れてオススメ(*´∀`)

No:2 若鷹は名無し 04/19(日)09:32 ID:77c0
手作りマスク関連のお話を ✏️ダブルガーゼやさらしが売り切ればかりで手に入れにくいけど、他の布で代用できる 手持ちの布なら口に当ててみて ✏️布は洗うと縮むし、特にガーゼのような生地は歪みがあることが多いから、一度洗ってアイロンをかけてからマスクにしてね ✏️たくさん作りたい方は、型紙は紙に写したりプリントアウトしたのを使うより、もっとしっかりしたのを使うといいよ! 型紙をボール紙などに貼ってから切り抜いたり、要らないクリアファイルで型紙を作るのがオススメ(*´∀`) ✏️マスクゴムも品薄だけど代用できる タイツやパンストを1センチ幅ぐらいに輪切りするように切って伸ばすと、いい感じになります 細く切ったTシャツ(化繊のがいいらしい)も🆗 TシャツヤーンっていうTシャツ生地の紐でもいいよ! 研ナオコさんのインスタ見たら、フェルト生地とTシャツヤーンでマスク大量生産されてたなぁ すごかった(*´∀`) 長文失礼しましたー

No:3 若鷹は名無し 04/20(月)00:57 ID:9758
>>2 適当に百均で買った布で裁縫ド素人がマスク作ってみたけど普通に使えるでー 使い捨てマスク探し回るより良いと思うわ

No:5 若鷹は名無し 04/20(月)10:55 ID:746c
弁当屋とかはなるべく避けた方がいい。 ソースはワイ。昨日ほっともっとドカ食いしてから胸焼けと息切れがヤバい。

No:6 若鷹は名無し 04/20(月)18:46 ID:35bc
>>5 食べ過ぎただけでは?(名推理&石直球)

No:13 若鷹は名無し 04/22(水)23:10 ID:8db0
>>5 体の右側を下にして横になると少しいいよ! お大事に

No:8 若鷹は名無し 04/20(月)22:53 ID:5014
人と会わずに引きこもる。これ最強

No:15 若鷹は名無し 04/23(木)14:46 ID:75b4
>>8 こどおじワイ勝利

No:11 若鷹は名無し 04/21(火)15:51 ID:0cc7
敢えて感染してから引きこもる

No:16 若鷹は名無し 04/23(木)14:48 ID:75b4
>>11 骨を切らせて肉を断つ定期

No:20 若鷹は名無し 04/29(水)14:35 ID:07e9
>>16 そんな定期はない定期

No:12 若鷹は名無し 04/22(水)23:09 ID:8db0
8年くらいイトーヨーカドーのネットスーパーを使ってるけど、この度「非接触サービス」をしてくれてる。玄関先にビニールを敷いてくれて品物を置いてくれる スーパーに行きたくないから助かってます 最近ネットスーパーの混雑もやや落ち着いてきたし、よき

No:14 若鷹は名無し 04/23(木)14:45 ID:75b4
>>12 素晴らしい

No:17 若鷹は名無し 04/27(月)18:20 ID:1506
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200427/k10012407231000.html マンションで感染者が出た場合のことは想定してなかった… うちはオートロックもない超古マンションやけど気をつけておこう

No:18 若鷹は名無し 04/27(月)22:28 ID:21c0
>>17 エントランスの扉、共用廊下から外階段に出るときのドアノブ、エレベーターのボタン、マンションもたいがい不特定多数の人が触れる場所多いもんね…

No:19 若鷹は名無し 04/29(水)08:53 ID:bf6e
https://www.fnn.jp/articles/-/37274 対策とはちょっと違うんだけど、コロナに感染すると軽症や無症状でも、指先がしもやけ状になることがあるそう 血栓ができやすくなるからかな 水分補給が重要になってきそう