• 通報ボタンが一定数押されるとコメントが削除されます
  • 一定回数以上通報されたIPアドレスは自動で書き込み禁止となります。
  • good!の数が消えてる減少については調査中です<(_ _)>
  • 警告海外プロキシを利用して悪質なコメントを書く方がいます。続く場合は海外からのアクセス遮断等の措置を取ります。
  • Noのずれを修正しました。新しいコメントからは重複しなくなります<(_ _)>
  • TOPの記事数を増やしました!
  • 投稿時間のズレを修正しました!
  • instagramの表示エラーを修正しました!
  • 画像アップロードのエラーを修正しました。ご迷惑をおかけ致しました。
  • コメントの降順・昇順がページを移動しても保持されるようになりました
  • 速度改善のためシステムを変更いたしました。不具合がございましたら不具合報告スレッドにて報告していただけると大変嬉しいです<(_ _)>
  • カテゴリ一覧が表示されるようになりました。
  • タグ一覧が表示されるようになりました。
  • 関連記事が表示されるようになりました。
  • 自分のコメントにはGOOD!不可になりました。
  • GOOD!ボタンのみの表示にしました。
  • コメントに画像が投稿できるようになりました。
  • 勢い順で表示されるようになりました。

上林はどうして伸び悩んでしまったのか

 28コメント 20/09/02(水)22:28

コメントを投稿する

コメント一覧

No:1 若鷹は名無し 09/02(水)22:28 ID:a376
2年前は未来のクリーンナップだと信じて疑わなかったのに

No:2 若鷹は名無し 09/02(水)22:57 ID:1696
中林か下林なら伸びたかも 堂林も伸びたし

No:3 若鷹は名無し 09/02(水)23:54 ID:2fce
個性的な打ち方すぎて適切なアドバイスできる人がアンダースロー並みに少ないのかも

No:4 若鷹は名無し 09/03(木)08:02 ID:50f1
とにかく 悩みすぎ 悩んでいいけど、 もっと明るく 楽しく野球しようよ! クールに振る舞わなくていいんよ 笑ってる顔が好きですよ。

No:16 若鷹は名無し 09/05(土)00:29 ID:33be
>>4 まぁそこは色々あっていいとおもうわゆ 伸び悩んでるから伸び代たっぷりてことやん!大谷さんも藤浪さんも悩むんやからいまはバネが縮んでるときなのさ〜 がんばえーー

No:5 若鷹は名無し 09/03(木)08:17 ID:d579
選球意識

No:6 若鷹は名無し 09/04(金)11:01 ID:5250
稲葉さんに弟子入りしに行くしかない

No:7 若鷹は名無し 09/04(金)16:33 ID:da70
春のキャンプ中継が無料放送されてたから、録画を少し残している。 バヤシ、真砂、栗原君はA組。 チャンスは平等に与えられていた。 今の🌰ちゃんの4、5番は本来真砂、上林選手に期待されていた打順ではなかったか? 真砂君は良い感じで捉えてる打球もあるが、上様はマジで心配。

No:8 若鷹は名無し 09/04(金)16:42 ID:1b48
技術的なことはよく分からんが骨折してすぐ治さなかった、バレ獲得で自分は長打はいらないんだ…と出塁意識をして崩れたのは少なからず関係してるはず 上林は出塁なんていらんわ、長打でええわ あの飛距離が魅力なのに

No:9 若鷹は名無し 09/04(金)17:00 ID:8970
早打ちしないこと、レフト方向への強い打球。これに取り組んだ結果、良さまで消えたと思ってる。

No:10 若鷹は名無し 09/04(金)21:49 ID:2a68
>>9 進化するつもりが退化に繋がったってパターンがあるけど、まさにそれやな。

No:11 若鷹は名無し 09/04(金)21:51 ID:2a68
今日のバント失敗と守備で完全に見切ったわ。 打てないのは相手投手の影響もあるけど、守備でも打撃のことを引きずるようじゃ無理だ。

No:17 若鷹は名無し 09/05(土)00:31 ID:33be
>>11 首脳陣現る ファンに出来るのは見切るのではなく、球場やテレビ、インターネットで応援することでは?

No:19 若鷹は名無し 09/05(土)01:06 ID:569d
>>17 いまの上林じゃ応援できんてこと。

No:21 若鷹は名無し 09/05(土)13:19 ID:390d
>>19 わいはてきるで〜

No:12 若鷹は名無し 09/04(金)22:18 ID:9f88
上林がこの有り様だと栗原もいつかは…なんて考えが頭をチラついちゃってつらい マジでなんとかならんか上林 なあ

No:13 若鷹は名無し 09/04(金)22:26 ID:c540
今ならまだトレードの弾ぐらいになるでしょ 二遊足りないし巨人の田中俊太とか欲しい

No:14 若鷹は名無し 09/04(金)22:31 ID:6be8
逆に言えば3軍でも四球拒否だった選手が.270 20本出来たのが奇跡だったのかもしれない 長年活躍する早打ち四球拒否マンは下のレベルだと割と四球取れてた選手だったりするし

No:15 若鷹は名無し 09/04(金)23:09 ID:be90
まさか俺がこのクソスレに書き込むことになろうとは・・・ 俺も上林は我慢して使えば好不調の波はあろうとも最終的には2割8分前後、ホームラン20本弱はやってくれると思っていたし、なにより守備での安心感が違うと思っていたけど。 もし過去に3年連続でそれくらいの成績を残した実績があったのなら今年の松田のように下に落とさずずっと1軍で時々使って調子を上げるまで待つということもいいかもしれないが、今は完全に2軍外野手と競争させたほうがいいし、明日から下に落として3割後半打てるくらいになるまで本人の納得の行くまで調整させたほうがいい。 その間に真砂や柳町や他の外野手にポジション取られたらしゃーない。それが本人の実力だったんだし。

No:18 若鷹は名無し 09/05(土)00:39 ID:3185
見切ったとかトレードだとかいうアホは置いておいて、1度2軍に落としてじっくり見つめ直す時間を与えろってのは思うわ

No:20 若鷹は名無し 09/05(土)07:22 ID:07ff
バッターボックスに立ったときの目が もう 勝負する目じゃないもん ここまで 落ちてしまったのかって感じ。 技術面もだけど メンタルケアが かなり必要だと思います。 いい人見つけて さっさと身を 固めればよかったんよ。

No:23 若鷹は名無し 09/07(月)23:14 ID:bb1e
A代表に呼ばれて日米野球で活躍してた頃は こんなに苦しむとは思ってなかったよなぁ

No:24 若鷹は名無し 09/19(土)20:30 ID:c23d
そろそろ上林を落とす決断も必要ですよ監督 一度リセットさせんと

No:25 若鷹は名無し 09/19(土)20:44 ID:c183
17年→期待のホープや! 18年→ついに覚醒や! 19年→ま、まあ怪我もあったし。 20年→どうしてこうなった。

No:26 若鷹は名無し 09/19(土)23:33 ID:3dcc
真面目に将来水谷とか柳町とか有望な選手の蓋になるからトレードに出してほしい。増田とか野村とか 内野から溢れた場合外野手起用するかもしれないし

No:27 若鷹は名無し 09/19(土)23:43 ID:7ea5
去年と同じ結果なら自分からやめるらしいからもう引退です

No:28 若鷹は名無し 09/19(土)23:55 ID:d4df
弱点がわかり易すぎるから対策されて打てなくなる →そのまま克服できず というわかりやすい話なので、高めやワンバンするぐらい低い釣り玉を振らないようにする・低め以外も打てるようになる(2018年は高めもよく打ってたけど)、という最低限の課題を克服しないとどうにもならんよ。

No:29 若鷹は名無し 09/20(日)11:18 ID:e3c0
明らかにタイプが違うイチローを目指してるから